-73kg級
1回戦・塚本(佐用高)
一本勝ち(腕絡み)
2回戦・山田(練心会)
一本勝ち(内股)
3回戦・西川(海上保安学校)
一本勝ち(大外刈)
準決勝・日置(加悦柔道教室)
一本勝ち(一本背負い)
決勝・松浦(宝塚柔道教室or日本エースサポート)
一本勝ち(大外刈)
ということで・・・オール一本で優勝(^3^)/
やっぱ俺まだまだいける!?
ちなみに!
なぜかその後、各階級のベスト4による無差別の団体がありました。
特別ルールとして、試合時間5分、勝負の判定は技有り以上、引き分けの場合はなぜかくじ引き(笑)
ワタシは1回戦で、水間くん(京都共栄高・-90kg級の近畿チャンプになったことあるらしい)と当たりましたが、クジで負けちゃいました。
今日の夜は、伏見青年の家のみんなと飲みまくりじゃー!
ではでは、百万ドルの笑顔のクシャおじさん(これ知ってる?)とともにお別れしたいと思います。
さようなり~☆
1回戦・塚本(佐用高)
一本勝ち(腕絡み)
2回戦・山田(練心会)
一本勝ち(内股)
3回戦・西川(海上保安学校)
一本勝ち(大外刈)
準決勝・日置(加悦柔道教室)
一本勝ち(一本背負い)
決勝・松浦(宝塚柔道教室or日本エースサポート)
一本勝ち(大外刈)
ということで・・・オール一本で優勝(^3^)/
やっぱ俺まだまだいける!?
ちなみに!
なぜかその後、各階級のベスト4による無差別の団体がありました。
特別ルールとして、試合時間5分、勝負の判定は技有り以上、引き分けの場合はなぜかくじ引き(笑)
ワタシは1回戦で、水間くん(京都共栄高・-90kg級の近畿チャンプになったことあるらしい)と当たりましたが、クジで負けちゃいました。
今日の夜は、伏見青年の家のみんなと飲みまくりじゃー!
ではでは、百万ドルの笑顔のクシャおじさん(これ知ってる?)とともにお別れしたいと思います。
さようなり~☆