今日は終業式でした。
自分にとって初めての担任である1年A組も、今日でおしまいです。
初めての担任ということで、いろいろと失敗や問題も起こりましたが、そうしたことを乗り越えた今となっては本当にええ思い出で、この子らと関われてホンマによかったという気持ちでいっぱいです。
担任業務は、この仕事をする一番の醍醐味なんでしょうね(^^)v
我々の業界では、いずれは通るであろう道、やっと僕も経験できました。
世の中には、いろんな学校があって、そこにはいろんな先生や生徒がいて、いろんなドラマがある。
ちょっと浮かれてるのかな?なんて自分でも思いますが、ドラマチックな一年間を過ごさせてもらいました。
そして、色んな先輩方や仲間にアドバイスを頂いたり、励まされたりしながら走ってきた一年間でした。
どうもアザス!
この一年間で見つけた課題をクリアし、来年度につなげたいと思います。
自分にとって初めての担任である1年A組も、今日でおしまいです。
初めての担任ということで、いろいろと失敗や問題も起こりましたが、そうしたことを乗り越えた今となっては本当にええ思い出で、この子らと関われてホンマによかったという気持ちでいっぱいです。
担任業務は、この仕事をする一番の醍醐味なんでしょうね(^^)v
我々の業界では、いずれは通るであろう道、やっと僕も経験できました。
世の中には、いろんな学校があって、そこにはいろんな先生や生徒がいて、いろんなドラマがある。
ちょっと浮かれてるのかな?なんて自分でも思いますが、ドラマチックな一年間を過ごさせてもらいました。
そして、色んな先輩方や仲間にアドバイスを頂いたり、励まされたりしながら走ってきた一年間でした。
どうもアザス!
この一年間で見つけた課題をクリアし、来年度につなげたいと思います。