柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

柔道つながり

2015年09月14日 | 柔道
普段の生活だと、それぞれの立場があったり、理不尽に感じることを我慢せなあかんかったり、色んな制約がある。

でも、試合場に立つと、それは一切関係ない。

どれだけ本気で稽古してきたか、どれだけ勝ちたい気持ちを出し切るのか、どれだけ覚悟を決めて日々を過ごしてきたか。それを目の前の相手にぶつけるだけ。

大げさに言えば、そこには人種も民族も所属も関係ない。

素質も重要だけど、工夫や技術、トレーニングや心の部分も大きな要素となるのが柔道だと思う。

だからこそ感動出来るんだと思うし、僕自身今もこの競技に魅かれて続けているんだと思う。

そして、社会人として仕事をしながら、時間をつくって稽古し、試合に出てくる社会人柔道家の人たちは本当に凄い。

限られた時間の中でベストを尽くす姿勢は、最高だと思う。



柔道つながりのいろんな方と会って、元気に柔道と関わっている姿を見て、とても嬉しい気持ちになりました(^_^)

試合が終わると、またそれぞれの生活が始まり、闘いが始まりますね(笑)

本当にありがとうございました。



自分は柔道で散々自分を解放させてもらってきました。次は、自分より若い世代の子たちが、柔道でドンドン自分を解放していってもらいたいと思います☆

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村