
いつもなら来月のスケジュールを更新するのですが…
昨日を持ってすべてのレッスンの指導を終えました。
今までご支援頂き本当にありがとうございました🙇♀️
たくさんの花束にお気遣い🎁やお手紙を頂き幸せ💝いっぱいです。上の写真を撮るのに母が嬉しそうに並べていて親孝行になったような気がします。
最後のクラスはオープンから14年になると聞くと、私が驚く感じでした。先日ドミニカ先生のレッスンに行き、間もなく指導が終わる事を伝えると「どんな気持ち?」と聞かれ「Um(う〜ん)…☺️」とニコッとしただけで言葉に出来なかったのです。
自分が1年程お休み頂き日本を離れて旅行しながらヨーガなどを学ぶと決めたので、指導する事がとっても大好きでも悔いは全くなし。ただいつもと同じように1レッスン1レッスンに集中し、私がシェア出来る事を伝え皆様と良い時間を過ごせました🙏
明日来月に入ってレッスン・仕事なしで始めて何か変に感じるかもしれませんが😅
素敵なフィードバックもありました。最後のレッスンが始まる前に「 たぶん何年か前に、このように先生がいなくなると聞いていたらロス気分で泣いていたと思う。でもヨーガのお陰で今は受けいられる。」こんなお言葉を頂くとヨーガって凄いものですね🥰🧘♀️🧘♂️
是非新たなヨーガの先生方と続けて下さい。また皆様と一緒にヨーガ出来るのを楽しみにしています。
最後にお陰様で私の右肩は「完治と言って良いぐらいだ」とまだ術後6ヵ月ですが、先日私のドクターからお言葉を頂きました。ただ後6ヵ月は逆立ちとウルドヴァーダヌーラーサナは避けなければいけませんが😆

私のドクターからの注意をここでシェアさせて頂きます。
肩腱板の断裂は急に腕を引っ張られて戻すようにする時に起こるそうです。特に大型犬🐕を飼っていらしゃる方は気をつけて下さいね。
あとは無理に加重された時です。私はたぶんこちらのケースで、更年期の時期とも重なり関節周りが弱っていたからだと思います。女性と男性ともにそれぞれ異なる肉体によって気をつけてアーサナの練習をしたほうが良いかと思います。
ちょうど犬の話になったので、最近ラブリーな犬
「りん君」を抱けました。


私とWSも一緒にした延子先生の犬です。延子先生はヨーガだけではなく、エサレンマッサージも勉強されていて良いエネルギーを通して癒して下さいます。先日自分へのご褒美として施術して頂きました。超気持ち良かった😊🙏
そして延子先生にはゆうゆう高円寺南館とゴールドジム八王子のレッスンを引き継いで下さいます。

このブログは今後も時々更新して行こうと思いますので、今後とも皆様宜しくお願い致します🙇♀️
