いつだって感謝!!

神さまってすばらしい!教会って楽しい!
神さまから受けた感謝と恵みをたくさん書いていきます。

通勤の道中に賛美練習!

2011年12月06日 | 感謝
もうすぐクリスマスコンサート

あまり歌いこんでない曲を、賛美することに

だから片道1時間半の通勤時間をCDを1曲リピートで、練習、練習

これは信仰燃えて来ます

「苦しい時~~~、悲しいとき~~

賛美して手を上げて(危ない、危ない)主を褒め称えて臨在に満たされます

感謝します

 byるつママ

どこ?

2011年12月06日 | フリー

 

今日は寒かったですが、青空
3日前に、息子がパソコンをもっと使い易い様にとしてくれていました。
パソコンを開いたら、いつもと違う大きな画面、お気に入りは行方不明、普段出ている編集画面の一部が出てこない・・・
スピードは速くなったけど、ブログは書けないし、疲れておやすみしました。
探しても見つけられないので、元に戻してもらいましたが、今日も探したりしていました。
やさしさに感謝・・急に適応できない事をしっかり感じてまた感謝でした。

 わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。
 わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。

  ヨハネによる福音書14章6節

サニーマート薊野店でクリスマスコンサート

2011年12月06日 | 賛美、賛美隊
12月3日、高知Jゴスペルクラブは、高知市サニーマート薊野店でクリスマスコンサートを行いました。
前回10月にライブをする予定でしたがその時は雨が降り中止になりました。
今回は始めから天気のために皆で祈りこんで行きました。
当日午後まで雨予報で、夜から激しい雨、風がふいていましたが
祈っていたなかで、当日は雨が上がり青空も見え、風も少しありましたが、あたたかい天気になりました。

クリスマスキャロルと共に、やすらぎの歌から数曲賛美をしました。
やすらぎの歌の賛美が始まると誰もが感じる位に違いがでて、聖霊様の深い臨在があらわされました。
また賛美隊も賛美するとともに、やすらぎの歌の良さを感じました。

買い物に来て通りながら聞いて行った方たちと共に、見えないところで立って聞いておられる方や、家族を待つ男性の方々が芝生に用意された椅子に座って聞き、拍手してくださいました。
目を閉じ頭を下げ真剣に、賛美に耳を傾け最後まで聴いて下さった
「やっぱり生(実際に聞く)はいいね。」と言って下さった方があり、コンサートの後で音楽関係だと云う方が来られ名刺を下さいました。
クリスマスコンサートは、神さまによって祝福されました。

 

 

 
 

叫べ全地よ

2011年12月06日 | 教会
00157


12月4日の教会礼拝特別賛美は、アドナイ・ニシによるやすらぎの歌第11集2番ー叫べ全地よーでした。
息の合った優しい賛美をお聞きください。

 こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。
 その中で1番すぐれているものは愛です。

  Ⅰコリント人への手紙14章1節