いつだって感謝!!

神さまってすばらしい!教会って楽しい!
神さまから受けた感謝と恵みをたくさん書いていきます。

コスモス

2011年10月21日 | フリー


休日に出かけた時に、田舎の道沿いでみつけたコスモス
こんなコスモス(?)もあるんですね。


父がわたしを愛されたように、わたしもあなたがたを愛しました。
わたしの愛の中にとどまりなさい。

 ヨハネによる福音書15章9節

山の先住民(?)との出会い

2011年10月20日 | フリー

 

散歩続行中・・でも今日は水曜祈祷会なので、主人には一人で行ってもらいました。
小学校を超えたあたりで

 タヌキと遭遇!

10メートルほど追っかけたそうですが、向こうのほうが速かったみたいで山の中へ。
胴が長くて、鼻の所に白い線が2本、タヌキとちがう、もしかして

 ハクビシン!!

祈祷会でその話をしたら、子ウサギも見たことあるし、イノシシもでるとのこと
以前、小学校に猿が出た話もあります。
自然がいっぱい
でもイノシシには、出会いたくないのですが(子連れのイノシシは危険だそうです)

結果報告 ただ今49,8キロ(50キロをきりました)

ただ感謝します

2011年10月17日 | 教会
00111


今日の礼拝特別賛美は、天のはしごによるやすらぎの歌第11集からーただ感謝しますーでした。
礼拝でも11集を賛美していますが、特別賛美で出すことができました。
礼拝の後はいつも11集の賛美練習をしています。
大分なじんできた曲もあり感謝です。

雨でも決行

2011年10月15日 | フリー



今日も雨でしたが夜止んでいたので決行、傘を持って近くの小学校の門の手前まで行って折り返しました。
半分くらいから雨がポツポツ・・・傘をさしながらでしたが、だんだん降ってきてなんとかびしょぬれになる前に帰ることができました。
こんな天気で散歩するのは、自分たちだけと思っていたら、他にもしている人がいました。
暗い夜の山道で、女性の一人散歩
頑張ってるなぁと感心です。

神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行わせてくださるのです。


 ピリピ人への手紙2章13節

3日間クリアー

2011年10月14日 | フリー

 

散歩を始めて4日目(間1日休みました)大分  歩くのに楽になってきました。
何年か前、風邪で熱があった時も頑張ってやっていたらこじらせて体調を崩して長い間もどりませんでした。
それから自信がなくなってやめていましたが、家族の事情で再びする事になってまた始めたのでした。
今、体力のなかった私を神さまが支えて下さっています。
 秋の虫の音を聞きながら、一歩づつあわてないで、前へ・・
(おまけで体重も51キロ代からもうちょっとで50キロ代へいけそうです。)

また、私の神は、キリスト・イエスにあるご自身の栄光の富をもって、あなたがたの必要のすべてを満たしたくださいます。

 ピリピ人への手紙4章19節


にくきゅうスタンプ

2011年10月10日 | フリー

 

1年以上前に引越して、借り家はペンキの剥げていたところがいくつかありました。
やっと主人がペンキを塗る気になって、塗ってくれたのですが・・・

  ペンキ塗りたて!

 乾き始めた頃、見にいったら 
バッチシ、足あと!! 
おまけに足あとの持ち主の毛もくっついていました。

ここは、  ねこさんの通り道
つけてもらおうと思っても難しいのですが、ついていました。
(主人も  びっくり、でももう塗りなおす気はないようです・・・)

散歩2日目

近くの小学校の向こうの病院まで片道40分往復1時間20分
坂道あり、下り坂ありの道
コオロギのかわいい鳴き声を聞きながら歩きました!!
足にきてるかなぁという感じです。
3日坊主ということわざもあるので、明日も続けよう。





主イエスの打ち傷によって

2011年10月10日 | 教会
主イエスの打ち傷によって


今日の礼拝特別賛美は、いのちのことばによるやすらぎの歌第10集52番ー主イエスの打ち傷によってーでした。
やすらぎの歌第11集の新しい賛美を、高知Jゴスペルクラブや祈祷会で練習していましたが、今日の礼拝賛美の中でも賛美をしました。
you tube でもまた11集から賛美を聞けるように、準備していますので、楽しみにしていてください。

散歩

2011年10月08日 | フリー

 

今日から、散歩して主人と運動開始!
しばらくしていなかったので、始めの一歩は外へ出ることから、近くからスタート!しました。
(最初から頑張ったら、1日で挫折しそうなので・・)
目標がないとむずかしいので、近くの本屋さん(片道20分、往復40分)へ行く事にしました。
とりあえず、今日の目的は達成しました。
神さまに感謝します。

 信仰の創始者であり完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。

 ヘブル人への手紙12章2節

 

仕事の問題を解決して下さいました

2011年10月07日 | 証し

主人の仕事で、自分の持っている機械で溶接できない仕事が新しく来て、一部他の職場に注文し、品物が帰ってきたら、依頼どうりでなく、製品の納期まで3日しかありませんでした。
修正しようとしましたが、中なので外からはできない、困難な状態でした。
期限が迫っていることがあり,機械をきることからやっていたら間に合いません。
また、もしだめなら材料代を弁償しないといけないのでした。
この事を感謝し、問題が問題にならず、向こうにも迷惑がかからないように祈り、主の方法を持って期限までに解決されるように祈りました。
そしてもう1度、製品を加工した所にもっていき、出来るところまで修正をしてもらいました。
期限の日になって、製品を持って行き、事情を話しました。
納品先の方が見て「これでいいです。」と、快く返事をして下さり製品を納めることが出来ました。
心から主に感謝します。

 by mm

デンバー便り。あやしい2人?

2011年10月06日 | 感謝
R子とNちゃんとK牧師で、市内中心にある公園で、路上ライブに行く事に…

すると、2人は変装を

1人はトンボメガネのサングラス

1人は黒い帽子を深~くかぶって…

「神様!絶対に学校の友達に見つかりませんように

お年頃ですね~~~~

            byるつママ

まんじゅしゃげ

2011年10月05日 | 証し
 
 

先日九反田公園で路上ライブをしましたが、その時公園にもまんじゅしゃげが咲いていました。
赤と白だけだと思っていたら,真っ黄色なまんじゅしゃげもあり、ちょっとびっくりしました。
結構、あちらこちらで咲いているんだと改めて気づきました。

主人の仕事先の会社の経営状態が悪化していて、取引先への支払いができない状態になっていました。
主人も受けて済んだ分の仕事のお金がもらえなくなるので、5日間しかない、しかも土日をはさんでいる期限の火曜日の今日までに必ずその会社が支払いができる様にと、お祈りをしました。
取引をしていた方の協力をえることが出来て、今日、支払いがなされました。
このために祈っていた時、以前、主人の勤め先の会社が倒産しそうになった事が何度もあった事を思い出させて下さいました。
しかし主は主人が務めている間、いつも会社を守っていて下さいました。
出エジプトした民のために荒野にあっても、朝毎に天からマナが降ってきたように、今も主は生きておられ、私とわたしの家族の経済の必要を満たして下さっています。
主に心から感謝します。

 見よ。わたしはあなたがたのために、パンが天から降るようにする。

 出エジプト16章4節

by mm