いつだって感謝!!

神さまってすばらしい!教会って楽しい!
神さまから受けた感謝と恵みをたくさん書いていきます。

ゴスペルライブを行います

2013年05月08日 | 賛美、賛美隊
  

日本発オリジナル、日本語のゴスペル「やすらぎの歌」のゴスペルライブを行います。
路上ライブで聞かれた方が「きれいな歌ですね。心があらわれるようです。」といって下さり、また「励まされました。」と言ってくださいました。
日曜日には、てんこす広場前でライブをしますので、どうぞお越しくださり、心に届くJゴスペルにふれてみてください。


ゴスペルライブ&コンサート

 須崎市 5/15(水)Jゴスペルミニコンサート
           13:00~13:30須崎市民文化会館
 高知市 5/12(日)中央公園チャリティーライブ
            12:30~13:00中央公園てんこす広場前
     5/19(日)ゴスペルコンサート
           13:30~14:20「かるぽーと」11階音楽室
訪問コンサート

 香南市 5/29(水)訪問コンサート
            13:30~14:00ディサービスのいち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったです

2013年05月06日 | フリー
  

昨日で連休も終わり、今日から仕事が始まります。
今年の連休は,久しぶりに家族の誰もが体調が守られ、キャンプに行くことが出来、キャンプ中もみんな無事でした。
神様が守っていてくださったことを感謝します。
平和な休みをとることができました。

出かけた中で、宿泊先の旅館で、ミッションスクールに行っていたという方と出会いがありました。
短い時間でしたが、会話をして交わりの時を持つことが出来、感謝でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇で久しぶりに行ってきました

2013年05月04日 | フリー
1年に1度の大型連休、何年かぶりに主人と高知をでて行きました。
車に車中泊もできるように、毛布、ホッカイロなどを積み込んで出発!
頭上いっぱいに広がる青い空、さわやかな新緑。

 

有名なひきち橋のおでん
1本100円、水がおいしい( ゜v^ ) オイチイからおでんも美味しいです。
卵とじゃがいもと、こんにゃくを食べました。

 

  

津野町へも行ってきました。
龍馬ガールに龍馬おじさん、出店した田芋の田楽をとても美味しそうに食べていました。
やっぱり笑顔(´∀`*)がいいですね。
店内にあった大きな1個150円のシュークリーム中身に隙間がないほど、クリームがたっぷり入っていました。

 
 

鬼北町の道の駅ー別名、燕の宿(ブログ管理人手伝いが勝手につけました)
軒下につばめの巣がいっぱい
まだ寒いので、卵を温めていた燕はいましたが、ほとんど燕は、いません。
来そう本能があるので、戻ってくるそうです。
 
 

 

ガラス館
こんなかわいい鯉のぼりもいました。

 

ぽっぽ温泉にゆっくり入ってきました。
気持ちよかったです。裏が汽車が走っていた駅があるので、この名前がつけらたのかな?

 

 

昔懐かしいものを集めているポケペン広場のお仕事を手伝っていた▽・w・▽ ワンちゃん
お客さんに可愛がってもらっていました。
ご苦労さま

  

神様に感謝します。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oh Glory Hallelujah

2013年05月03日 | 教会
Oh Glory Hallelujah


4月28日主の十字架クリスチャンセンター高知生ける神の教会礼拝特別賛美はアドナイ・ニシによるやすらぎの歌第12集8番ー「Oh Glory Hallelujah」ーでした。
先日UPしたチョコちゃんの飼い主さんです。

5月の終わりに香南市野市のディサービスで訪問コンサートを行う事ができるようになりました。
はじめて訪問させていただくところですが、とても喜んで下さっていました。
お話していて心に喜びがわいてきて当日、賛美隊が行くのがとても楽しみです。
感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室戸に行ってきました

2013年05月02日 | 賛美、賛美隊
5月1日高知生ける神の教会の賛美隊は、室戸に行ってきました。
室戸には室戸ガリラヤ教会の賛美隊、N姉妹がおられ、毎月一緒に賛美の時を持っています。
天候もよく、今月も行くことができ、賛美を共にし、礼拝しました。
感謝でした。

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室戸へいきまーす

2013年05月01日 | 賛美、賛美隊
  

写真はイタドリ、先日道の駅で買って来て、皮をはいで、塩漬けにして、その後塩抜きして、炒めて食べました。
とても美味しかったです。
いつも皮をむくのに、湯通しで失敗してしまうのですが、1日日干しにするとむきやすいそうです。塩漬けも1日もしなくてもいいそうです。

1日に賛美隊は爽やかな5月の風に乗ってー実際は車に乗ってですがー室戸に行ってきます。

  太平洋を眺めながら、
  潮の音を聞きながら、
  海の香りを感じながら・・・

ゴスペルライブを行いますので、時間のある方はどうぞお越し下さい。
入場料無料、本日どなたでもご自由に参加できます。
こころにひびく日本で生まれた日本語のゴスペル「やすらぎの歌」を聞いてみてください。
心をこめて歌います。

 5月1日(水)ゴスペルミニライブ
        13:15~14:45室戸保健福祉センター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする