まだ梅雨明けしていないそうですね、関東と東北地方は。
もうゴザが気持ちいいにゃ。
梅雨の花も、もうこんな色に・・・
このさめた色が、不思議にすてき。
アジサイの花に見える部分は、実は花弁ではなく額だから
しっかりと形が残っているのかも。
花弁だとすぐ枯れてしまうからね。
(⌒▽⌒)アハハ!
ママは、変な花がすきだにゃ。
まだ梅雨明けしていないそうですね、関東と東北地方は。
もうゴザが気持ちいいにゃ。
梅雨の花も、もうこんな色に・・・
このさめた色が、不思議にすてき。
アジサイの花に見える部分は、実は花弁ではなく額だから
しっかりと形が残っているのかも。
花弁だとすぐ枯れてしまうからね。
(⌒▽⌒)アハハ!
ママは、変な花がすきだにゃ。
やっと明けた~
スカッと、青い空。
葉っぱが燃えてる!
いや、萌えてる
燃えてます、お花が!
子供たちが、蝉取りに集まってきた。
どこに、蝉はいるのかな?
蝉の声は、でかくて、うるさい。
でも、梅雨が終わったんだ、
夏が来たなーーって、感じて、晴ればれ。
やっと、リビングのカーペットをはがして、
ゴザに変えた。
夏だ~、ばんざ~い。
レモンが旅立って、もうすぐ1年。
動物霊園から案内が来ましたので、1周忌のお参りにいきました。
最近ペットを亡くした方の合同の葬式と一周忌などの法要の方々。
インコが亡くなったらしく、小さな骨壺を抱えている人もいました。
子供や、おじいちゃん、おばあちゃんまで総出で来られている方もいます。
本当にペットは、家族と一緒なんですね。
*******~*~~~~*~~~~*
レモンちゃんがいなくなって、わたちは、ちょっとさみしいけど
元気で、ママに甘えているよ。
レモンと同じ年になったけど、元気でレモンの分まで長生きするよ。
ロシア語でね、「トラ猫」のことを『チグラーシャ』って言うらしいよ。
このDVD見て、ママが言っていた。
わたちによく似たこねこのお話だよ。
ロシア映画でね、いろんな猫が出てくるけど、なんだかほっとするシーンがいっぱいだって。
もう20年ぐらい前の作品だけど、猫好きにはたまらない映画です。
まだ見てない方は、こちらを参考に「こねこ」
さあ、並んで、並んで!
わたしたちをよろしくにゃ~
猫の総選挙かな?
って、もう演説終わったの?
もう終わったから、顔でも洗わなくちゃ~
それで、当選したのはだぁ~れだ?
はい、ぼくです!
そろそろ大臣になるから、ひじ掛け椅子に座る練習してるのだにゃ。
私は、もう少しのところで落ちたの。。
爪とぎでもして、うさばらし。
バリバリ、バリ・・・
は~、疲れた~
次のご飯はまだ~?
のどかな猫カフェ「五匹の猫」ちゃんたちでした!
おいしいキッシュのランチもいただきました。
JR城野駅の近くです。
駅のほうへ国道10号線をまたぐ陸橋ができてました。