風の中の羽のように

ねこがすき。。。
自然がすき
のんびりがすき、
でも、ちょっとあくせくしている。

門司港レトロで、おいしいお酒フェス

2017-09-25 | 日記

門司港レトロにお出かけ~久しぶり

福岡と山口の銘酒が揃った「和フェス」があるというので、のこのこと・・・

ハーバーデッキで

ちょっとぉ、お子様向きではないですよ~

門司に猿喰(さるはみ)って、地名があるけど

変な名前だな、っといつも思ってので、よく覚えてる。

そこの酒米で作ったお酒ですって!

今回初披露らしく、ありがたく頂きました。

すごーくフルーティで、まるでジュースみたいなまろやかさ!

こちらは、山口で有名な「獺祭」

友人が、おいしい、おいしいって言っていたので、

私は初めて頂きました。

う~ん、

さっきの猿喰の味が残っていて、ちょっと辛く感じる。

ほろ酔いになったとところで、別のところへ~

別のところでは、「から揚げ王座決定戦」もやっていて、こちらの方が人気らしい。

人気のブースには、大勢並んでいる。

油物を控えているので、こちらは素通りして

右側が、から揚げのテント

左側が、写ってないけどお酒のハーバーデッキ

建物が倒れそう・・・・、酔っぱらったせい?

じゃなくて、カメラのレンズのせいよ!

ほら、まっすぐ立っているでしょ!

こちらが、ハーバーデッキ

またお酒のテントに戻って、今度は和ビールを!

和ビール「KAGUA」門司港発上陸だって!

でも・・・

よく見ると、原産ベルギーって書いてある。

お店のお兄さんに問いただすと

ベルギーのビールに日本の香りの「ゆず」「山椒」を加えたものですって!

な~んだぁ。。。

んなら、門司港地ビールでよかったやん!

なんか損した気分!!

一緒に食べたのは、沖縄の牛スジ煮込みでした!

ほろほろ肉が、おいしかったです。

門司港駅のトイレにある「幸運の手水鉢」

めでたし、めでたし

洗面所前の帰り水

戦地から引き揚げた人が、門司港に着いて初めて口にした日本の水

「おかえりなさい」

二度と、戦争になりませんように。


台風一過

2017-09-17 | 散策

台風が、駆け抜けた!

せっかくの連休なのに・・・ね。

この辺は被害もなかったから、そんな暢気なこと言えるけど。

これ、なんの花かしら?

蝶々も、ひらひら、台風のあとにさっそく飛んできたのね。

ユーカリの木も、この辺で見るのはめずらしいわ~

しずくがきれいだったので、パチリ

コアラはいないよね!

そろそろお彼岸ね

彼岸花も、下から眺めると

ゆらゆら~燃える炎みたいでしょ。

 

最近、人並みにインスタグラム始めたの。

ブログより簡単に写真をアップできるから、ついブログがおろそかになってます。

よかったら、インスタグラムの方に来てくだされ~

猫の動画もあります~~ lemomycat  です。

 


猫カフェで、まったり

2017-09-09 | ねこ

夏の疲れが、ぼちぼち

そんな時は~?

いらっしゃいにゃ。

にゃんこに癒されませんか~って!

 

私が癒してあげますよ~

これって、笑ってる?

そう、笑顔も得意よ。

眠っているんじゃないですよ。

ほら、本当は、お目目パッチリ!  

 

こちらからも、視線が~~

面白ろそうな、S字カーブの台ね?

これはね、爪とぎになってるにょ。

なかなかいいでしょ!

にゃんこと、まったりして

夏の疲れを忘れましたよ。

猫カフェ「五匹の猫」での一時でした。

そうだったわ!

猫カフェの同じ建物の2Fに、占いとかエステとかやっているお店があって

先日、占いをしていただきました!

「ルルフィーユ」というお店です。

こちらも、とても癒される感じの方ですよ。