武田神社 その1 2010-01-20 | 武田氏・風林火山ゆかりの地 山梨県甲府市古府中町 武田神社 (2006.2.11) ここは元、武田家の躑躅が崎の館でした。神社から少し離れたところに、今でも、防塁の遺構が残っているところもあるとのことです。武田神社の創建は大正8年(1919年)。隣接の宝物館には、武田信玄正室の三条夫人が三条家の出自ということで、明治時代の太政大臣三条実美が寄進した太刀(鎌倉時代末期の制作)など、縁のものが展示されています。JR甲 . . . 本文を読む