井出家高麗門と二棟の長屋 2013-04-13 | 東海(風景、他 ) 高麗門は、城郭などにある格式の高い形式の1つとのことです。間口約2.7m。 井出家高麗門及び長屋は、近世上層農家建築の遺構として、平成7年に富士宮市指定文化財に指定されているそうです。 建久4年(1193年)5月、源頼朝が富士の巻狩りを行った時には、井出館の周辺が宿所として使用されたそうです。 ここには、「狩宿の下馬桜」と呼ばれている樹齢約800年、日本最古級のヤマザクラ(アカメシロバヤマザク . . . 本文を読む