![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/9997471410fb141b393d65dd2ced7f15.jpg)
黒羽城本丸跡(大田原市前田)
黒羽城は、戦国時代末期の天正4年(1576年)に大関高増が白旗城からこの地へ本拠を移し、居城としました。豊臣秀吉の小田原北條攻め際、主家の那須氏は参陣しなかったために改易されたのですが、参陣した大関氏は所領(後に1万8000石)を安堵され、明治4年の廃藩置県までの約295年間、累代の居城として続いたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/05aa514bd72edb525e1e50a093368a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/69850a8b3ff7af01c19ab2dbd8bf6dba.jpg)
空堀跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/84293304125b4c1a5955f123aa4dbde8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/ee6ba92b309ae608fe1dfeb09b70bf5e.jpg)
松尾芭蕉は、”おくのほそ道”で最長の14日間、黒羽城下に滞在したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/e37d00eee981ad58f151639d9719d89c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/3090c1ed38d7d430cd02cb28b4ef65f7.jpg)
黒羽町は、2005年(平成17年)10月に大田原市へ編入されました。
【アクセス】: JR西那須野駅、JR那須塩原駅からバス(旧黒羽町内で乗り換え)
東北自動車道矢板IC、西那須野塩原ICから
【データ】 : Nikonデジタル一眼レフカメラ、広角~中望遠系ズームレンズ
2009年1月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/45/f794825ef3f83417a546dca8bda18d63_s.jpg)
■ ¥1,500以上(税込)、国内配送料無料 ■
■ 商品の詳細などを確認した後に、購入することができます ■
![]() | Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) J1 (ジェイワン) 標準ズームレンズキット ホワイトN1 J1HLK WH |
ニコン |
![]() | Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) V1 (ブイワン) 薄型レンズキット ブラックN1 V1ULK BK |
ニコン |