つむじ風の通り道

ツーリングチームつむじ風の記録

キャンプグッズ

2007年09月18日 | ノンジャンル
キャンプツーリングは限られた積載量のバイクにいかに効率よく積み込むか悩むところだ。バイクツーリングで私の持っていくものは基本的に次のもの。
1)一人用テント(なるべくコンパクトなもの)
2)マット(コレを積むといかにもキャンプらしくなる、また寝るとき快適)
3)テーブル(三つ折のスグレモノが自慢)
4)チェア(地べたに座るのでは落ち着かない)
5)ヘッドランプ(絶対忘れないこと、あると機動性が増す)
6)ガスランタンと電池ランタン(電池ランタンはテント内で使用、夜明かりがないのはキャンプの大半がつまらなくなる)
7)ストーブ(岩谷のガスボンベを使用ランタンと共有できる燃料であることが重要)
8)コッヘル(食料を温めるだけに使用、クッキングはほとんどしない。)
9)蚊取り線香とムヒ(蚊に悩まされずにすむ)
10)ナイフ(なんとなくあると便利)
11)ブルーシート(テントの下に敷くか、ゴザ代わり使うか、バイクのカバーに使うか、使い方いろいろ)
12)サンダル(ブーツのままではくつろげない)
13)着替えジャージー(くつろぐのに必要、寝巻き代わりにもなる)
後は、食料その他は現地調達としている。





ジャーン!!!

2007年06月22日 | ノンジャンル
ついに、ゴールドカード運転免許です。
バイク乗り始めたころは免許証一枚では足りないと思っておりましたが。
砧2輪教室に通い始め、ツーリング仲間とツーリングを重ねていくうち、無事故無違反を達成。
かなり気持ちがハイになっており、ゴールド免許取得セミナーでも開こうかというぐらいのテンションでおります。
1)直線は飛ばさない。
2)先頭は走らない。
3)空いている生活道路はなるべく通らない。
4)黄色センターラインをまたがない。
5)一時停止で手を抜かない。
以上が五箇条といったところか、浮かれている早々に取り締まりに会わないようしなければ。いずれにしてもこれは皆様のおかげです。