ひさびさのお泊まりツーリング,
GoToトラベルを使ってワンランク上の宿を手配していただいた。
参加者は以下の8人だが、このうち二人は残念ながら、車で宿直。
泊まりツーのお知らせ
集合場所 東北道蓮田SA
集合時間 午前6時
宿泊先: 東山温泉 くつろぎ宿 新滝
電話番号: 0242-26-0001
住所: 福島県会津若松市東山町湯本川向222
10月17日 つむじツー 1日目 下道のみ202km
https://goo.gl/maps/Zb51zLkKx41h22yt5
10月18日 つむじツー 2日目 下道のみ175km
https://goo.gl/maps/m6dTVe428iXe8X6B9
利用したツーリングプラン
東北道・常磐道コースミニ 2500円/2日間
浦和=宇都宮
集合は蓮田SA 6:00 残念ながら小雨の降る中を走ることになる。 予定を変更して、二日目走る部分を初日にして雨天走行を短くした。
初日、
矢板を降りて、最初のの休憩場所,山の駅”たかはら”
きれいに紅葉
皆はパスしたが、名前にあやかろうと私だけトイレ休憩。
次の休憩場所、手ごろな東屋が池のそばにあったので、そこでお茶。
走行中は苦行ですが、この一時がいいのです。

宿着

この後ゆっくり、千年の湯、わたり湯、猿の湯をたのしみ
夕食となりました。 なかなかおいしゅうございました。

今回も宿の手配をお願いした二人
二日目、
朝食はバイキングスタイル
記念撮影
クーポン3000円を利用するため、道の駅へ
今日は路面も濡れていないので、
期待が高まります。
自然の炭酸水、これはうまい。
いい場所があったので、
炭酸水でコーヒーを逸れて飲んだ。
ここでランチ
後はひたすら、くねくね道を走って、

紅葉をめでて
Goto トラベルクーポンを使い切って
この後、上川内と蓮田で休んでそれぞれ帰宅の途につきました。
初日分を二日目に回したので、結構走りましたし、遅い帰宅となりました。
初日の雨はともかく、まだまだ、世の中コロナであれておりますが、楽しい時間を過ごすことができました。
おしまい。