本日、覆怪鳥のお声掛けに反応したメンバーはZZRさん、ZZRさんの息子さん、私ことケムリ、それから山源さんが駆けつけてくれて、計5名のツーリングとなりました。覆怪鳥お勧めのコースは確かに額面どおり、空いていて、とても走りやすいコースでした。特に大多喜まで、わかりやすくゴルフ場に行くときにも使えそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/48b61fde26c425e4a69dec52146900a3.jpg)
清澄道路での休憩ワンショット。ZZRさんの息子さんは私の記憶では2回目の参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/d49ae2c0ed787a6993922c36acee40f4.jpg)
私も一緒にパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/788eb72af7c102be4f548164369d8b84.jpg)
バイクも被写体として、特に今年一年の感謝を込めて乗ってきたTLも快調そのもの。でも、覆怪鳥とZZR息子さんには着いていけない。マルチのK1200RとツインのTL100Sと乗り分けができていないような感じかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/591054efd000e442ded4e5dc16be305e.jpg)
くじらやは意外にこじんまりした、気持ちのいい店であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/2a3697f730abbf43b40fb32b8a813026.jpg)
隣の土産物屋を覗いているうちに、われわれの席も準備ができ、待望のくじらダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/8f1172e9270f002c464bbfec974d632b.jpg)
初めてのくじらやだったので、ちょっと豪勢なくじらの刺身付きくじらの竜田揚げ定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/e1d4f27ac429c129ef8087aa51e68340.jpg)
食後の一服は県道88号線の道の駅”三芳村”風も強く、朝のうちより寒い感じでした。東京は雨が降っているそうな、ここでは信じられない青空でしたが。
このあと、緊張が走った。私の前方30mで道の端の砂に前輪を取られて事故が発生。体に大きなダメージはなかったもののフロント大破、それでも何とか自走。前回の伊豆ツーリングでも、似たようなガードレールへの激突でフロント破損事故を見たばかり。
バイクを乗る以上、事故とは背中合わせのところもあるが、気をつけて、ながーーーいバイクライフを送りたいもの。
皆様、来年も元気な顔でお会いしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/48b61fde26c425e4a69dec52146900a3.jpg)
清澄道路での休憩ワンショット。ZZRさんの息子さんは私の記憶では2回目の参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/d49ae2c0ed787a6993922c36acee40f4.jpg)
私も一緒にパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/788eb72af7c102be4f548164369d8b84.jpg)
バイクも被写体として、特に今年一年の感謝を込めて乗ってきたTLも快調そのもの。でも、覆怪鳥とZZR息子さんには着いていけない。マルチのK1200RとツインのTL100Sと乗り分けができていないような感じかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/591054efd000e442ded4e5dc16be305e.jpg)
くじらやは意外にこじんまりした、気持ちのいい店であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/2a3697f730abbf43b40fb32b8a813026.jpg)
隣の土産物屋を覗いているうちに、われわれの席も準備ができ、待望のくじらダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/8f1172e9270f002c464bbfec974d632b.jpg)
初めてのくじらやだったので、ちょっと豪勢なくじらの刺身付きくじらの竜田揚げ定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/e1d4f27ac429c129ef8087aa51e68340.jpg)
食後の一服は県道88号線の道の駅”三芳村”風も強く、朝のうちより寒い感じでした。東京は雨が降っているそうな、ここでは信じられない青空でしたが。
このあと、緊張が走った。私の前方30mで道の端の砂に前輪を取られて事故が発生。体に大きなダメージはなかったもののフロント大破、それでも何とか自走。前回の伊豆ツーリングでも、似たようなガードレールへの激突でフロント破損事故を見たばかり。
バイクを乗る以上、事故とは背中合わせのところもあるが、気をつけて、ながーーーいバイクライフを送りたいもの。
皆様、来年も元気な顔でお会いしましょう。