ひさびさのお泊まりツーリング,
GoToトラベルを使ってワンランク上の宿を手配していただいた。
参加者は以下の8人だが、このうち二人は残念ながら、車で宿直。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/32a9825d67e6ff197a3496500100592b.jpg)
泊まりツーのお知らせ
集合場所 東北道蓮田SA
集合時間 午前6時
宿泊先: 東山温泉 くつろぎ宿 新滝
電話番号: 0242-26-0001
住所: 福島県会津若松市東山町湯本川向222
10月17日 つむじツー 1日目 下道のみ202km
https://goo.gl/maps/Zb51zLkKx41h22yt5
10月18日 つむじツー 2日目 下道のみ175km
https://goo.gl/maps/m6dTVe428iXe8X6B9
利用したツーリングプラン
東北道・常磐道コースミニ 2500円/2日間
浦和=宇都宮
集合は蓮田SA 6:00 残念ながら小雨の降る中を走ることになる。 予定を変更して、二日目走る部分を初日にして雨天走行を短くした。
初日、
矢板を降りて、最初のの休憩場所,山の駅”たかはら”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/97f8607951a2ec34de4f7ae0ff876737.jpg)
きれいに紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/42/7c78bf9afaf79f3f3f6eabfb4593ebc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/4576d3038d69872487aaaf2af52f71e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/5d45ade35795b49ca9e3f2e8cb2242a6.jpg)
皆はパスしたが、名前にあやかろうと私だけトイレ休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/e20ddc46feb58908b7c8c530a31ac2f8.jpg)
次の休憩場所、手ごろな東屋が池のそばにあったので、そこでお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/56/63aae2e47d403ed4ab7bce09d6661046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/9286bab038db7bb2c43b51e3757ee5ed.jpg)
走行中は苦行ですが、この一時がいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/061498118bf1a8fef861c3fb955c9c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a5/10aa13d3429fae1753f0f8ef929740e3.jpg)
宿着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/c022e53d2bd60db6bcfe8feecb2999d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/aaa61932b5a78b5a8fb7a7bb843fff77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/04116aa8364301dfd0ba9b68d28f75cc.jpg)
この後ゆっくり、千年の湯、わたり湯、猿の湯をたのしみ
夕食となりました。 なかなかおいしゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/abfeb72adbb55e6df3dbad53a831b01d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/b19347494a5d3596947a35fef7c87183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/95f2c996a423d9bebaf7acdf54aa1a1f.jpg)
今回も宿の手配をお願いした二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/c7a85b8a159e95dd88567565ec9af6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/60fa56416aabd9c1df1e1eb6dd5e5805.jpg)
二日目、
朝食はバイキングスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/869e9d5531ca3df3fa0d3e90113cba28.jpg)
記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/3a361e9c1b5b0a351ffd75432250b486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/da03040d5d1bd67354fac675d1b0eff7.jpg)
クーポン3000円を利用するため、道の駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/db/fd59bd58e65e60d68cfe7fae6034f173.jpg)
今日は路面も濡れていないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/b0fbf22fe5b87a88e515fe5a988f5216.jpg)
期待が高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/f89b48f36424791d5e471dfd0969d261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/c7b6141b4eec0f07240f620c142f6c1c.jpg)
自然の炭酸水、これはうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/a8da5723b4fd7a7abd5cd5922a3c9dc7.jpg)
いい場所があったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/fabc1ccb9a0e89f2fb0871971415aa21.jpg)
炭酸水でコーヒーを逸れて飲んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/5ab638334266d86a47dd1511a47a9733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/09/6921df6c927c1ab62871790be5990aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/774e37f1c88606d465f53a258b9d6da3.jpg)
ここでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/13bc1907ba7e59dab6160a28f08a84f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/225c6c0f92ac6e13a7ba5e0732e7765e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/44cb9a41f6867caf0b43dbb084c025cd.jpg)
後はひたすら、くねくね道を走って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/ed649eda39938a785ff57cbf1f64e0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/d3a2141492ca74780e62272a6728fc2b.jpg)
紅葉をめでて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/fd1a9d90c9aaea9366ed0c0a00e405c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/1235e2d7a6d16b56eb60ee7c114ea43f.jpg)
Goto トラベルクーポンを使い切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/b64d034459bcfec015f879a5d0b27d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c9/d3d9f51259cd47e0d7f8b92c4f416822.jpg)
この後、上川内と蓮田で休んでそれぞれ帰宅の途につきました。
初日分を二日目に回したので、結構走りましたし、遅い帰宅となりました。
初日の雨はともかく、まだまだ、世の中コロナであれておりますが、楽しい時間を過ごすことができました。
おしまい。
GoToトラベルを使ってワンランク上の宿を手配していただいた。
参加者は以下の8人だが、このうち二人は残念ながら、車で宿直。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/32a9825d67e6ff197a3496500100592b.jpg)
泊まりツーのお知らせ
集合場所 東北道蓮田SA
集合時間 午前6時
宿泊先: 東山温泉 くつろぎ宿 新滝
電話番号: 0242-26-0001
住所: 福島県会津若松市東山町湯本川向222
10月17日 つむじツー 1日目 下道のみ202km
https://goo.gl/maps/Zb51zLkKx41h22yt5
10月18日 つむじツー 2日目 下道のみ175km
https://goo.gl/maps/m6dTVe428iXe8X6B9
利用したツーリングプラン
東北道・常磐道コースミニ 2500円/2日間
浦和=宇都宮
集合は蓮田SA 6:00 残念ながら小雨の降る中を走ることになる。 予定を変更して、二日目走る部分を初日にして雨天走行を短くした。
初日、
矢板を降りて、最初のの休憩場所,山の駅”たかはら”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/97f8607951a2ec34de4f7ae0ff876737.jpg)
きれいに紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/42/7c78bf9afaf79f3f3f6eabfb4593ebc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/4576d3038d69872487aaaf2af52f71e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/5d45ade35795b49ca9e3f2e8cb2242a6.jpg)
皆はパスしたが、名前にあやかろうと私だけトイレ休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/e20ddc46feb58908b7c8c530a31ac2f8.jpg)
次の休憩場所、手ごろな東屋が池のそばにあったので、そこでお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/56/63aae2e47d403ed4ab7bce09d6661046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/9286bab038db7bb2c43b51e3757ee5ed.jpg)
走行中は苦行ですが、この一時がいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/061498118bf1a8fef861c3fb955c9c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a5/10aa13d3429fae1753f0f8ef929740e3.jpg)
宿着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/c022e53d2bd60db6bcfe8feecb2999d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/aaa61932b5a78b5a8fb7a7bb843fff77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/04116aa8364301dfd0ba9b68d28f75cc.jpg)
この後ゆっくり、千年の湯、わたり湯、猿の湯をたのしみ
夕食となりました。 なかなかおいしゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/abfeb72adbb55e6df3dbad53a831b01d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/b19347494a5d3596947a35fef7c87183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/95f2c996a423d9bebaf7acdf54aa1a1f.jpg)
今回も宿の手配をお願いした二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/c7a85b8a159e95dd88567565ec9af6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/60fa56416aabd9c1df1e1eb6dd5e5805.jpg)
二日目、
朝食はバイキングスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/869e9d5531ca3df3fa0d3e90113cba28.jpg)
記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/3a361e9c1b5b0a351ffd75432250b486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/da03040d5d1bd67354fac675d1b0eff7.jpg)
クーポン3000円を利用するため、道の駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/db/fd59bd58e65e60d68cfe7fae6034f173.jpg)
今日は路面も濡れていないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/b0fbf22fe5b87a88e515fe5a988f5216.jpg)
期待が高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/f89b48f36424791d5e471dfd0969d261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/c7b6141b4eec0f07240f620c142f6c1c.jpg)
自然の炭酸水、これはうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/a8da5723b4fd7a7abd5cd5922a3c9dc7.jpg)
いい場所があったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/fabc1ccb9a0e89f2fb0871971415aa21.jpg)
炭酸水でコーヒーを逸れて飲んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/5ab638334266d86a47dd1511a47a9733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/09/6921df6c927c1ab62871790be5990aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/774e37f1c88606d465f53a258b9d6da3.jpg)
ここでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/13bc1907ba7e59dab6160a28f08a84f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/225c6c0f92ac6e13a7ba5e0732e7765e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/44cb9a41f6867caf0b43dbb084c025cd.jpg)
後はひたすら、くねくね道を走って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/ed649eda39938a785ff57cbf1f64e0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/d3a2141492ca74780e62272a6728fc2b.jpg)
紅葉をめでて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/fd1a9d90c9aaea9366ed0c0a00e405c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/1235e2d7a6d16b56eb60ee7c114ea43f.jpg)
Goto トラベルクーポンを使い切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/b64d034459bcfec015f879a5d0b27d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c9/d3d9f51259cd47e0d7f8b92c4f416822.jpg)
この後、上川内と蓮田で休んでそれぞれ帰宅の途につきました。
初日分を二日目に回したので、結構走りましたし、遅い帰宅となりました。
初日の雨はともかく、まだまだ、世の中コロナであれておりますが、楽しい時間を過ごすことができました。
おしまい。