つむじ風の通り道

ツーリングチームつむじ風の記録

090103三浦半島三崎マグロプチツー

2009年01月03日 | 日帰りツーリング
2009年第一回つむじ風ツーリングは三浦半島三崎の貫太郎商店でマグロつくしを食べに行くことと相成りました。参加者は司令塔ことPaPaさん、ニシことJunさん、プロモータことナガイさん、監督こと06R1さん、おでんことスポスタさん、メカニックことかむちよさん、Kumiことももさん、指導員ことアーニーさん、風まかせ常連ことリッキーさん、黄色いこと1000Rさん、白いスプリントことダイキさんおよび私ことパイプの煙の12名。

第三京浜保土ヶ谷PAに集合。

どこを探してもPaPaさんの姿がない。

天気は上場だがさすがに朝は寒い。

PaPaさんと同じトライアンフ白に塗り替えたのかな、と思いきやこれは今回初参加のダイキさんのスプリントST。

結局PaPaさんは新車のTTで観音崎までニシさんを無理やりピックアップして、本日の目的地、三崎の貫太郎商店へ到着。予約してあったとのことでいきなりサービスのマグロのかぶと焼き。

人数が多いので、車道のテーブルであったが、このかぶと焼きにはみな大満足。

貫太郎の気持ちのいいサービスも次から次出てきたが、注文したマグロてんこ盛り定食(1000円)も食べきれないほど。

腹いっぱいになった一行は食後の一服、近くのファミレスでコーヒーブレーク。

満足そうな面々。

監督と指導員のツーショット。

ツーリングというよりは新年会の様相、のんびりとした午後のひと時を楽しみました。

都築PAで最後の集合。



2009年もこのように、つむじ風はスタートいたしました。昨年はビデオの導入でかなり盛り上がり、今年の企画も今から楽しみです。