つむじ風の通り道

ツーリングチームつむじ風の記録

171209_2017年つむじ風忘年会ツー

2017年12月11日 | お泊りツーリング
12月9日-10日、つむじ風年末忘年会ツーを開催しました。

場所は去年と同じで、カムチヨさんのおかげを持ちまして日水の伊豆高原荘です。

西湘PAに8時集合、





早川で下りて、根府川の先から135号線を右にそれて、いつものくねくね林道(ただしこの道は何度走っても覚えられないR!さんが頼り)で熱海まで、

熱海からは別荘地ダイヤランドを突き抜けていつものサイクルセンタ横を経由して伊豆を南下。いつもは午後の帰りに使う未知なので、午前中に逆走するとまた違った感じがした。








適当にコンビ二級けいを入れながら、じかんはすでに昼を回っていた。
最初の食堂たぬきは結構いい値段のメニューというかなかなか席が飽きそうもないので、第二の候補鈴木食堂でランチにした。 鈴木食堂の前はいのしし肉のコロッケが有名。 食前にひとつたべた、食べてよかった、鈴木食堂の食事がえらい時間がかかって出てきた。
























この後川津まで出て、風車の横を通るくねくね道を使って北上、陽のあるうちになんとか宿着ができた。


風呂に入りすぐ夕食、ソロのナガイさん、車組みのスポスタさん、クロさんとユキヤちゃんも程なく到着、乾杯は全員そろったところで。

























今年の宴会は滞りなく、魚にするメンバーも参加不参加にかかわらず十分でした。


翌日はあくまで幹線道路をを通らないでサイクルセンタ横を抜けてオラッチエへ、今回はここで解散となりました。 それぞれの帰路につきました。


































後日、編集。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿