Break Time

coffee breakで気分転換を~♪

2008-12-07 23:56:04 | 季節の花など
時々霜が下りるようになったが、なかなか撮るチャンスがなくて・・・
今朝も冷え込んで霜が下りていたのだが、休日と寒いのとで、
朝寝坊してしまって、撮れた写真はこれ一枚。

虫ではありませんよ 汗


気を取り直してシクラメンでも

街角ウォッチング3

2008-12-06 17:02:40 | 風景
先ほど下京消防署が五条通の新築ビルに引越しして来た。
メイン通りで出動も素早くなるのだろう。
ウインドウには保育園児たちの消防車の絵が展示されていたが
これがすごい!忘れていた躍動感を感じさせるものばかりだった。





最近庭には昆虫もやってこなくなったが、珍しくやつでの花に来訪者


何の変哲もないハーブの茎なのだが、妙にこの産毛が気になって・・・

街角ウォッチング2

2008-12-05 11:45:08 | 風景
今朝は雷も伴ってきつく降っていた雨。
今もよく降り続いている。
こんな日は読書に限るが・・・
昨日畠中 惠著「うそうそ」を読んだ。
この作者の作品は初めてだが、こういう作品を「しゃばけ」シリーズというそうな・・・
妖たちも大活躍の不思議な世界に迷い込んだ感じだった。

街角シリーズ第二弾?
仏光寺の屋根の細工も夕日を浴びていた。


境内で遊ぶ子供。落ち葉もきれいだった。


ビルの中に閉じ込められた鉾。これは展示物だった。


道もピンクに散り染められて・・・


ミゾのような小川にも餌を求めて白鷺が。


児童公園には団子状のネコ。


良く見かける犬矢来 泥除けだろうか。。



街角ウオッチング1

2008-12-04 10:59:19 | 風景
家の周りを歩くだけで、色々な風景を目にする。
季節感だったり、レトロなものだったり・・・新発見も多い。
目にした幾つかをピックアップ。

京都の町屋風な佇まい




小さなお寺も数々・・


そしてこんな路地があちこちに


最近見かけなくなったリヤカー


でも大通りにはビルもある

今日の収穫

2008-12-02 22:38:22 | 季節の花など
散歩にでかける最初の一歩は東西南北どちらに向かうかは
その日の気分次第だが、どちらに向かっても家の周りのこと、
ぐるぐる同じところを行ったりきたりしてしまう。

今日はネットのお友達から嬉しいサイトを教えてもらい、
写真に簡単に名前が入れられて、ちょっと感激している。

鴨川にて




高瀬川にて




川端通りにて




近くの公園


京都タワー