今日のお茶は、あたたか~いココアです やけどしないように、そっとそっと飲んでくださいね
今日、長女Sと二女Mが学校から帰ってきた後、
バレンタインデーのチョコ作りにいそしんでました。
三女Aは味見係で参加 都合がいい役があったもんですな
姉たちも、「そのほうが邪魔されなくて、落ち着いて作業が出来て良いんだわ~」
なんて言ってまして・・・ まぁ 的を射てますが。 トホホ
出来上がったのがコレです
たくさん作りましたよね。
左側の3つが二女Mの。右の7つが長女Sのなのですが。
なんとコレ全部・・・
女の子にあげるんだって~~~
何じゃそりゃ バレンタインってそういう日じゃないはず
何でも 今じゃ女の子での間では、お友達の間で交換する 「友チョコ」
っていうのが定着しているらしい。。。
そうなんだ。母は何も知らなくてどうもスミマセンね
高学年になっても、どうやら本命チョコはまだまだ先のようです。
娘たち、「あしたはとうちゃんのチョコケーキを作る」って張り切ってますが・・・。
お願いですから、作った後のお片づけも ちゃんとやってちょーだいませっ ホント、頼みますよぉ~