今日のお茶は ズバリ「甜茶」 実は私、ちょっぴり苦手です。
でも花粉症の症状軽減に効くなら・・・と、薬と思って飲んでいます。
みなさんは花粉症、大丈夫ですか? 今は辛い時期ですね。せっかくの春なのに。
またまた久しぶりの更新です。 ごめんなさい
三月最初の土日のお話をしますね。
ひなまつりの夜、ちらし寿司でささやかなパーティーをしました。
なんせ、女だらけのわが家なので。
ひなまつりはダーリン以外、全員主役
なんとも大雑把なちらし寿司になってしまいました。
大きさがわかりにくいと思いますが、
このお皿、直径30センチくらいある大皿です。
このお皿が2つ。 あっという間にぺロリ。
他、おそうざいと蛤のお汁も ミゴトに売り切れ。
おいおい 「ひなまつり」は「大食い大会の日」じゃないぞ~
次の日。 3月とは思えないほどの暖かい日曜日でした。
ダーリンが庭で竹馬作り。 作業着に着替え、娘のために張り切って作ってます
完成した竹馬に大喜びの長女S
広い所で竹馬サッカーをやりたいそうですが。
実は二女Mも竹馬が大好き
長女Sは竹筒で水鉄砲を作って、これまた大喜び。
洗濯物が増える~~~~わが家でありました
ダーリン、ご苦労さまでした。 竹馬ありがとうね