こんにちは。フォックス淳子@香港です。
[CJNB 1950] Re: [CJNB 1808] 私も
> ***
そうですね。私も、田中さんのような無垢の市民の参加は大変有意義だと思います。もちろん「つくる会」のような団体は言語道断です。
が、それに反対する余り、自らも「過激派」と化している「左派」には、「つくる会」以上の嫌悪感を覚えます。最近(或いは前から?)なりふり構わないところがあります。
(例:検定中に「つくる会」の申請教科書を違法で横流しした「子どもと教科書全国ネット21」など。だから、あれだけ事前に騒ぎが大きくなった)
そして、それらの人たちを、あいも変わらず「日本の中の“心ある人たち”」という風に報道している中国共産党系の新聞も、いい加減、何とかしてほしいと思っています。人民日報に何を書いているのか一番わかっているのは人民日報の記者だと言われます。なので中国共産党をボロクソに言う香港のメディアも、彼らには大変な敬意を払っているのです。しかし、最近「上がダメだから」それすらも怪しい。大体、たとえ一部とは言え、3~4千万のネット・ユーザーが多維新聞や香港のオンラインニュースを見ている時に(笑)、上の発表を鵜呑みにする筈ないでしょう。
話がそれてしまいましたが、「我こそは正義」と言わんばかりに正義をふりかざす「自称・善良な市民団体」。右翼にも増してゾッとしますね。
---
Junko FOX
[CJNB 1950] Re: [CJNB 1808] 私も
> ***
そうですね。私も、田中さんのような無垢の市民の参加は大変有意義だと思います。もちろん「つくる会」のような団体は言語道断です。
が、それに反対する余り、自らも「過激派」と化している「左派」には、「つくる会」以上の嫌悪感を覚えます。最近(或いは前から?)なりふり構わないところがあります。
(例:検定中に「つくる会」の申請教科書を違法で横流しした「子どもと教科書全国ネット21」など。だから、あれだけ事前に騒ぎが大きくなった)
そして、それらの人たちを、あいも変わらず「日本の中の“心ある人たち”」という風に報道している中国共産党系の新聞も、いい加減、何とかしてほしいと思っています。人民日報に何を書いているのか一番わかっているのは人民日報の記者だと言われます。なので中国共産党をボロクソに言う香港のメディアも、彼らには大変な敬意を払っているのです。しかし、最近「上がダメだから」それすらも怪しい。大体、たとえ一部とは言え、3~4千万のネット・ユーザーが多維新聞や香港のオンラインニュースを見ている時に(笑)、上の発表を鵜呑みにする筈ないでしょう。
話がそれてしまいましたが、「我こそは正義」と言わんばかりに正義をふりかざす「自称・善良な市民団体」。右翼にも増してゾッとしますね。
---
Junko FOX