昨日の沢民おじさま講話の中英対照を作ろうと思っているのだが、その問題の原稿の英文版の中で、董建華行政長官の名前が
Tune Chee Hwa
となっていたそうです...(正しくはTung Chee Hwa)
「建華をTuneしろ」...音楽好きのオジサマとゴマすり董オヤジ...冗談にならん。ワザとかも。
他にも言葉&文字の通じない大陸人と香港人の間ではミスが沢山あったようでございます。この二人は一応二人とも上海閥なんですが。香港スタッフが。はい。
というワケで、次の「余話」に続きますが、香港人がチューゴク人かどうかなんて、考えるだけムダなのでございます、アネットおばさま。ヤツらに比べたらば生粋の台湾人の方がよほど中(削除)
Tune Chee Hwa
となっていたそうです...(正しくはTung Chee Hwa)
「建華をTuneしろ」...音楽好きのオジサマとゴマすり董オヤジ...冗談にならん。ワザとかも。
他にも言葉&文字の通じない大陸人と香港人の間ではミスが沢山あったようでございます。この二人は一応二人とも上海閥なんですが。香港スタッフが。はい。
というワケで、次の「余話」に続きますが、香港人がチューゴク人かどうかなんて、考えるだけムダなのでございます、アネットおばさま。ヤツらに比べたらば生粋の台湾人の方がよほど中(削除)