FOX.log

FOX新聞館ブログ版             香港・台湾・中国 NEWSコラム+不謹慎発言

戦友

2004-07-31 10:39:00 | [ML] china-ml (new)
こんにちは。フォックス淳子@香港です。人民解放軍
建軍77周年に林彪再検証と来たか>明鏡出版社。

ところで26日、毎日新聞の元北京支局長をつとめた
江頭数馬氏が亡くなりました。

【訃報】江頭数馬さん78歳=元毎日新聞北京支局長 (毎日)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20040729k0000m060045000c.html

1967年9月、日本のメディアで真っ先に中国追放
された記者の一人です。同時に国外退去を求められた
産経新聞の柴田穂元支局長も既に故人となっています。

さて文革当時、日本の記者でただ一人中国に残る事を
許され、中共の提灯記事を書いていた朝日の秋岡家榮
元北京支局長は今も健在でしょうか。実は3年ほど前、
人民網日本版ウェブマスターが開設した日中友好ML
(フォックス称「紅衛兵ML」)で、ナニ食わぬ顔で
近況を問い合わせてみた事があるのですが、

----- Original Message -----
From: "Junko FOX"
Sent: Wednesday, April 18, 2001 7:02 PM
Subject: [CJNB 1936] 秋岡家榮


> こんにちは。フォックス淳子@香港です。
>
> 秋岡家榮・元朝日新聞北京支局長(1967.11~1972.9)という
> 人が今どうしているかご存知の方いらっしゃいませんか。数
> 年前は『人民日報海外版』日本発行代理人をしていたようで
> すが、今でもそうでしょうか。
>
> 周総理と池田会長の信頼の絆
>  朝日新聞元北京支局長が語る
> http://www.sokagakkai.or.jp/html6/sgnews/1999-07/12-13.html


管理者の内部連絡をしても遅々として返事をよこさず
行方のつかめないのが常であった人民網氏が、異例の
早さでどこからともなく現われ回答して下さったのが
強く印象に残っています(笑)

当時(上記2001年春)はまだ、東京都東村山市の
自宅兼事務所で『人民日報海外版』日本発行代理人を
されていたようです。今はどうでしょうか。

---
Junko FOX

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。