jykell7引越し先

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

これは大変な数字だぞ。

2013-07-23 23:23:00 | ノンジャンル
twitter ↓ 理屈なしで早く逃げてくれ!

これは大変な数字だぞ。
“ costarica0012: 速報、拡散!”
『福島第1原発3号機の5階建屋付 近を測定した結果 2170 mSv/h検 出』
ln.is/ameblo.jp/misi…
ぎゃあ。ミリシーベルトですって。
ミリよ。
2,17シーベルトか。 終わってる。”

2013年7月23日 - 10:46pm

TEPCO 報道関係各位一斉メール

2013-07-23 23:22:00 | ノンジャンル
福島第一原子力発電所2号機原子炉建屋
排気設備出口ダスト放射線モニタB系吸引ポンプ停止について

 福島第一原子力発電所2号機原子炉建屋には排気設備が設置されており、建屋内の空気をフィルターを通して放射性物質を除去したうえで排気しております。
 排気の際に、排気設備出口側空気のダストの監視を行う設備(A系、B系)がありますが、その設備において、以下のような不具合が発生しております。

 本日(7月23日)午後9時3分、2号機原子炉建屋排気設備出口ダスト放射線モニタB系において、吸引ポンプの機器異常警報が発生し、停止しております。
 また、ダスト放射線モニタA系は故障修理中のため、現在、ダスト放射線モニタはA系、B系ともに測定出来ない状態となっておりますが、排気については継続してフィルタを通して行っております。

 現在、現場状況等の調査およびダスト放射線モニタB系の再起動準備を行っており、状況等については分かり次第お知らせします。

 なお、プラントデータ(原子炉圧力容器底部温度、格納容器内温度等)の異常、モニタリングポスト指示値の有意な変動は確認されておりません。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2013/1229162_5117.html


三宅洋平は清志郎を超えたか。

2013-07-23 20:42:00 | ノンジャンル
ミュージシャンとしてはともかく、カリスマ性は清志郎を超えているかもしれない。


憲法第九条~  「これを、認めない!!」と叫ぶ、
その瞬間の三宅洋平。

</object>

金野 奉晴さんより。

朝日新聞、今朝の朝刊一面です。
目を疑うような構成に驚きました。
朝日新聞よ、こうまでして自民党を支援したいのか。
そういう驚きです。
左上部の写真は渋谷駅前の大群衆。それも若者の大群衆。
演説会をしているのは、緑の党・三宅洋平さんと、無所属・山本太郎さん。
写真説明には一言も触れず、記事本文にも上記の党名、候補者名は皆無。
この紙面を概観して、おおかたの人は写真の下に続く政党と党首の演説を
連想するだろう。まさしくそれを狙った紙面構成だ。
朝日新聞の良識も地に落ちた。