イグニッション(右腕)とエクスプロード(左腕)です。


↑A 4・8・9・11のI 2・8をハメるダボを切り取り、
A 4・8を写真のように切り離し0.5㎜プラ板で隙間を埋めます。

↑I 2・8を接着してサイドの穴にモビルパイプ(外径4.5㎜内径3㎜)を
ハメ込みパテで隙間を埋めます。
パテが固まりきる前にモビルパイプを抜いておきます。

↑上腕はE 2を肩の球状部分と上腕を切り離し
上腕の肩側に回転軸を仕込みます。

↑肘関節はイエローサブマリンさんの球体ジョイントに変更しています。
E 8は底面を1㎜削り穴を開けた1㎜プラ板を貼り付けます。

↑前腕はギミックを廃しB 1・4を接着します
前腕はPC Aを後からハメ込めないので組み込んでおきます。
弾丸発射ギミックのスイッチ部分の穴はB 3とプラ板を使って塞ぎます。

↑バレルはH 2・6・7の弾丸用の穴を塞ぎ先端を2㎜切り取ります、
イグニッション(右腕)はライフルでエクスプロード(左腕)はガトリングなので
左右で銃口を変えました。

肩のスタビライザー?は頭部と同様の処理をしています。

↑両腕は肩のA 4・8の切り離す大きさを間違えると
腕がハマらなかったり、I 2・8をハメた時に
合わせ目が見えてしまうので注意です。
次回はファイアワークです。



↑A 4・8・9・11のI 2・8をハメるダボを切り取り、
A 4・8を写真のように切り離し0.5㎜プラ板で隙間を埋めます。


↑I 2・8を接着してサイドの穴にモビルパイプ(外径4.5㎜内径3㎜)を
ハメ込みパテで隙間を埋めます。
パテが固まりきる前にモビルパイプを抜いておきます。

↑上腕はE 2を肩の球状部分と上腕を切り離し
上腕の肩側に回転軸を仕込みます。


↑肘関節はイエローサブマリンさんの球体ジョイントに変更しています。
E 8は底面を1㎜削り穴を開けた1㎜プラ板を貼り付けます。


↑前腕はギミックを廃しB 1・4を接着します
前腕はPC Aを後からハメ込めないので組み込んでおきます。
弾丸発射ギミックのスイッチ部分の穴はB 3とプラ板を使って塞ぎます。




↑バレルはH 2・6・7の弾丸用の穴を塞ぎ先端を2㎜切り取ります、
イグニッション(右腕)はライフルでエクスプロード(左腕)はガトリングなので
左右で銃口を変えました。


肩のスタビライザー?は頭部と同様の処理をしています。

↑両腕は肩のA 4・8の切り離す大きさを間違えると
腕がハマらなかったり、I 2・8をハメた時に
合わせ目が見えてしまうので注意です。
次回はファイアワークです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます