9.17 PM 15:30
<遺跡の中の遺跡>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/fa8f418549e2dfbac591646b4c7e7899.jpg)
<神聖ブルー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7d/e4bbf92638ed4618414e0b7b26195052.jpg)
美しい青です。
<シャンデリア>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/81abf5817a3ecd34724ea8c7e9edc158.jpg)
<美しい街道>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/5ceb5611dd9523aff7b7bad72f443285.jpg)
ここでランニングをしていたら、女の子が「買ってよー」見たいな感じで私を引っ張ってくるという事態が。やはり日本人をカモにしろという教育がされているようです。
<昼の神殿>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/c975fd8a7a0b834e3913c5ad9a64cc40.jpg)
ホテルから徒歩1分くらいのところにある建築物です。
この神殿で彼と出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/09cba0b52cf5696efbd691890280c5a7.jpg)
ウズベク人って写真に対してみんなウェルカムです。彼は私と同い年で2人の奥さんと子どもが3人いるとのこと。ウズベクって一夫多妻OKなのかな?
1つ、彼が言った一言印象に残っています。
「2011年、日本で大変なことが起こったね」
3.11とは言いませんでしたが、もちろん震災のことです。やはり、あの出来事が世界に与えた印象の強さを実感しました。
<夜の神殿1>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/77ba3ca0928978bf752ddb7c7c53b00b.jpg)
<夜の神殿2>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/8cef097823d5c81523edb79e06f13cd6.jpg)
昼とは違い、幻想的な雰囲気が広がっています。昼も夜も楽しめます。
<噴水>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/0f74045a9b809fad1dd2d1c714537569.jpg)
9/18 AM7:00
いよいよ最終日。この日も電車に乗り遅れるのがイヤなので、前日にホテルに頼んでタクシーを手配してもらっていました。
<ビュッフェ方式>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/9122670864e7661d8d1b07167d45ac5b.jpg)
<KTスタイル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/1edb12716afdf6498ac7653954443a49.jpg)
おいしかった。
昨日とは違い、出発までに時間があったのでまたランニングを。ホテルの人が戻ってきた私を見て「running?」と笑顔で問いかけてきました。そして、青の都サマルカンドに別れを告げ、いよいよ首都・タシケントへ戻ります。
<遺跡の中の遺跡>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/fa8f418549e2dfbac591646b4c7e7899.jpg)
<神聖ブルー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7d/e4bbf92638ed4618414e0b7b26195052.jpg)
美しい青です。
<シャンデリア>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/81abf5817a3ecd34724ea8c7e9edc158.jpg)
<美しい街道>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/5ceb5611dd9523aff7b7bad72f443285.jpg)
ここでランニングをしていたら、女の子が「買ってよー」見たいな感じで私を引っ張ってくるという事態が。やはり日本人をカモにしろという教育がされているようです。
<昼の神殿>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/c975fd8a7a0b834e3913c5ad9a64cc40.jpg)
ホテルから徒歩1分くらいのところにある建築物です。
この神殿で彼と出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/09cba0b52cf5696efbd691890280c5a7.jpg)
ウズベク人って写真に対してみんなウェルカムです。彼は私と同い年で2人の奥さんと子どもが3人いるとのこと。ウズベクって一夫多妻OKなのかな?
1つ、彼が言った一言印象に残っています。
「2011年、日本で大変なことが起こったね」
3.11とは言いませんでしたが、もちろん震災のことです。やはり、あの出来事が世界に与えた印象の強さを実感しました。
<夜の神殿1>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/77ba3ca0928978bf752ddb7c7c53b00b.jpg)
<夜の神殿2>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/8cef097823d5c81523edb79e06f13cd6.jpg)
昼とは違い、幻想的な雰囲気が広がっています。昼も夜も楽しめます。
<噴水>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/0f74045a9b809fad1dd2d1c714537569.jpg)
9/18 AM7:00
いよいよ最終日。この日も電車に乗り遅れるのがイヤなので、前日にホテルに頼んでタクシーを手配してもらっていました。
<ビュッフェ方式>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/9122670864e7661d8d1b07167d45ac5b.jpg)
<KTスタイル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/1edb12716afdf6498ac7653954443a49.jpg)
おいしかった。
昨日とは違い、出発までに時間があったのでまたランニングを。ホテルの人が戻ってきた私を見て「running?」と笑顔で問いかけてきました。そして、青の都サマルカンドに別れを告げ、いよいよ首都・タシケントへ戻ります。