本日、帰りにジムに寄って帰る予定でしたが、
異様なまでの体調不良となったため行くことを断念しました。
本当に死にそうでした。。体が・・・・。もう、何もする気力もないほど・・・。
ってブログ投稿してるけどね(苦笑)
今日は早く休んで明日に備えようと思います。
明日は、帰りに激辛ラーメンの店に行き、その足でジムに行こうと思います。
----------------ニューヨーク3日目-----------------------------
ニューヨーク3日目は、美術館めぐりです。
1つ目のクロイスターズ美術館は、マンハッタンの中で一番北方の郊外にありました。郊外にある公園の上にそびえ立つ小さな城って感じでした。
<郊外>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/8c4dd107a4afc588795be40ed83731e8.jpg)
<美術館>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5c/e887c9d1f5451bbe2063737a660d91fd.jpg)
ここでもシティパスで入りました。
中は小さい美術館でしたが、やはり中世独特の神聖な雰囲気がありました。
中はフラッシュ無しなら写真撮影自由です。
<階段>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/c69c785eeb7ea2a7f92a9e00465993c1.jpg)
<キリストの間>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/ced9ebe047189a9204b8bce5eae65891.jpg)
<クサの回廊>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/01697002a5b874d97344f2960b83512d.jpg)
(プロ並みのショットでしょ)
<開かずの扉>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/e339a4ae97bba524b4db307bdebdb379.jpg)
<チャペル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/0f422e8637a918b8d88e7300a8ec6e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/5f5dabef45ede90945f5db57e0935d3c.jpg)
ここで年配美術館職員の方と少し会話を交わしました。
彼は私が日本人であると確信していたようです。成田空港に行ったこともあったそうです。「Enjoy NewYork!」
館内は9時台郊外にあったこともってか人は少なかったです。
美術館にお土産コーナーがあるところは全世界共通ですね。
1時間もあれば十分鑑賞できる回りやすい美術館でした。
ここで、ゲットしたバッチをもっていけば、
メトロポリタン美術館も入れるのでそのまま向かいました。
シティパスって便利ですね。ニューヨークへ旅行する際は絶対ゲットすることをお勧めします。
異様なまでの体調不良となったため行くことを断念しました。
本当に死にそうでした。。体が・・・・。もう、何もする気力もないほど・・・。
ってブログ投稿してるけどね(苦笑)
今日は早く休んで明日に備えようと思います。
明日は、帰りに激辛ラーメンの店に行き、その足でジムに行こうと思います。
----------------ニューヨーク3日目-----------------------------
ニューヨーク3日目は、美術館めぐりです。
1つ目のクロイスターズ美術館は、マンハッタンの中で一番北方の郊外にありました。郊外にある公園の上にそびえ立つ小さな城って感じでした。
<郊外>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/8c4dd107a4afc588795be40ed83731e8.jpg)
<美術館>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5c/e887c9d1f5451bbe2063737a660d91fd.jpg)
ここでもシティパスで入りました。
中は小さい美術館でしたが、やはり中世独特の神聖な雰囲気がありました。
中はフラッシュ無しなら写真撮影自由です。
<階段>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/c69c785eeb7ea2a7f92a9e00465993c1.jpg)
<キリストの間>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/ced9ebe047189a9204b8bce5eae65891.jpg)
<クサの回廊>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/01697002a5b874d97344f2960b83512d.jpg)
(プロ並みのショットでしょ)
<開かずの扉>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/e339a4ae97bba524b4db307bdebdb379.jpg)
<チャペル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/0f422e8637a918b8d88e7300a8ec6e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/5f5dabef45ede90945f5db57e0935d3c.jpg)
ここで年配美術館職員の方と少し会話を交わしました。
彼は私が日本人であると確信していたようです。成田空港に行ったこともあったそうです。「Enjoy NewYork!」
館内は9時台郊外にあったこともってか人は少なかったです。
美術館にお土産コーナーがあるところは全世界共通ですね。
1時間もあれば十分鑑賞できる回りやすい美術館でした。
ここで、ゲットしたバッチをもっていけば、
メトロポリタン美術館も入れるのでそのまま向かいました。
シティパスって便利ですね。ニューヨークへ旅行する際は絶対ゲットすることをお勧めします。