10日前の内視鏡検査の結果を聞きに行ってきたのだが、以前の腫瘍はすっかりなくなっているということで、まだ長生きはできそうである。
もう4年ほど前になるのかねぇ、食道横の腫瘍があるということで半月ほど入院をしてその後は年に一回、CT検査と内視鏡の検査を交互に行っているが異常は見られないようでひと安心した。
今年はビデオメッセージで長生きしてください、元気でいてください、などのたくさんの声を聴いてありがたく感じたことだった。長生きをすればそれでいいのではなく元気でという注釈がつくのだねぇ。
格好つければストイックに生きてきたつもりだがいつのまにか家族のような輪ができてきたように今年は感じたねぇ。生きる欲が出てきた。
気を付けて過ごすかね。
この時期らしいひんやりとした寒さを感じる朝だ。
今日はクリエテイブキッズの今年最後の稽古になる。
「出張稽古指導行います」というホームページを見た園長から連絡をいただいてから始めたのだが、もう4年は経つか。
ほかの教室の入会者にどこでこの会を知りましたか?と聞くとインターネットで近所の空手道場紹介で知ったという人も多い。まさに時代だねぇ。
教室を開いて35年を過ぎたが最初の頃はA4用紙に書き込んで知り合いの家の前やマンションの掲示板に貼ってもらったりしていたのだがずいぶん様変わりもした。
しかし、今も知人の紹介も結構あってシンプルだが確実な面もある。
今ではポスターにもQRコードを貼って知ってもらうようになってるが,時代だねぇ。