おはようございます。
くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。
今日から9月です。
そして今日から熊本城マラソン2017のエントリー受付開始です。
10時からエントリーできますよー
(写真は昨年の熊本城マラソン、ゴールの様子です)
熊本城マラソン2017
http://www.kumamotojyo-marathon.jp/
2017年2月19日(日)開催
エントリー受付・・・2016年9月1日10時~10月3日17時(抽選制)
◎歴史めぐりフルマラソン
参加料 ・・・10,000円
参加定員・・・12,000人
※大会当日に満18歳以上の方(高校生不可)で6時間40分以内に完走できる方
◎復興チャレンジファンラン(3㎞)
参加料 ・・・3,000円
参加定員・・・1,500人
※中学生以上
◎金栗記念 熊日30キロロードレース
参加料 ・・・5,000円
参加定員・・・150人
※平成10年4月1日以前生まれ(高校生不可)の日本陸連登録者
(写真は昨年の熊本城マラソン、二の丸広場の様子です)
4月の熊本地震で熊本城マラソンは開催されるんだろうか? と気になっていた方も多いと思います。
来年もやりますよ。熊本城マラソンは熊本の冬の風物詩ですからね、来年もたくさんの人に楽しんでもらいたいです。
そうそう、マラソンのエントリーだけでなく、今日から熊本城マラソンのボランティアの受付もスタートします。
マラソンは抽選制ですが、ボランティアは定員になり次第締め切りです。お早目に申し込みしてくださいね。
熊本城マラソン2017
http://www.kumamotojyo-marathon.jp/
エントリーはインターネットのみです。
くまもとよかとこ案内人の会は、
熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。
無料で熊本城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。
城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 9時~15時
熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。
熊本城
熊本市中央区本丸1-1
城彩苑
熊本市中央区二の丸1-1-1
観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/
電話 096-356-2333