くまもとよかとこ案内人の会

熊本観光ボランティアガイドの会です。主に熊本城や熊本市内をご案内いたします。

ねぶたありがとうございました!!!

2016年09月04日 | 熊本城 

こんにちは。

くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。



台風の接近で開催が心配されました熊本復興ねぶた。

本日9月4日は中止となりましたが、昨夜は雨も降らず大盛況でした。

天守閣をバックに『ラッセラー・ラッセラー』の掛け声に合わせて跳ねてます




 

きれいでした。

すごい迫力でした。

ねぶたが熊本城に着いたときからこの日までずっと見ていたので感極まり・・・。

暑い中、朝から夕方まで作業をしていたのを見ていたので、たくさんの人に見てもらえてよかった。

そして、私も思いっきり楽しみました。


ありがとう、本当にありがとうございました。

 



くまもとよかとこ案内人の会は、

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。

無料で熊本城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 9時~15時



熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。 

 

熊本城
熊本市中央区本丸1-1

城彩苑
熊本市中央区二の丸1-1-1 

観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/

電話 096-356-2333



元気ばい!熊本ご当地キャラフェス大盛況でした

2016年09月04日 | 熊本いろいろ

おはようございます。

くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

 

 

本日9月4日は台風12号の接近に伴い、桜の馬場城彩苑 総合観光案内所に常駐しております観光ボランティアガイド及び事務所はお休みさせていただきますm(__)m

ですが、ブログは更新できますので昨日の『元気ばい!熊本ご当地キャラフェス』の様子を。 

 

熊本の復興を願い、ふなっしーをはじめ全国から約30体のゆるキャラが熊本城二の丸広場に大集合

本当は昨日、今日と二日連続で開催予定でしたが、こちらも台風の影響で昨日だけの開催となりました。 

熊本いえばくまモン。

そして熊本城といえばひごまる。

『元気ばい!熊本ご当地キャラフェス』はくまモンとひごまるの登場からはじまりました。 

 

 

そして続々とゆるキャラたちがステージの上に。

カラフルでかわいいキャラがいっぱいでした。 

 

ゆるキャラが壇上に揃いました。

これ圧巻でした。

ふだん、まったくゆるキャラに興味がない私も魅せられました。

でも、探しても探してもふなっしーがいない(@_@)

なんと、ふなっしーの出番はお昼で・・・。その時間私は別件があり見ることができませんでした。 

 

ゆるキャラに抱きつくファンの方

超、超近距離で写真を撮るファンの方

ゆるキャラのいるところには笑顔がいっぱいでした。

 

 

後ろ姿もキュートです。 

 

 ゆるキャラたちの交流もあちこちで見られました。

 

ひごまるの後ろ姿。

最近、ひごまるとなかなか会えない日が続いていたので久しぶりの再会(^○^)

 

 

たくさんのゆるキャラたちは、子供から大人まで多くの人たちを笑顔にしてくれました。

ありがとうございます。

 

   

くまもとよかとこ案内人の会は、

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。

無料で熊本城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 9時~15時



熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。 

 

熊本城
熊本市中央区本丸1-1

城彩苑
熊本市中央区二の丸1-1-1 

観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/

電話 096-356-2333