くまもとよかとこ案内人の会

熊本観光ボランティアガイドの会です。主に熊本城や熊本市内をご案内いたします。

清正公像と飯田丸五階櫓の緑の腕

2016年09月06日 | 熊本地震後の熊本城

おはようございます。

くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

 

熊本地震後、熊本城の風景も変わりました。

地震後はショックで涙したこともありましたが、今は元の姿に戻るために景色が変わることを楽しみにしています。 

2016.8.27撮影

 

加藤清正公像。

地震後もどんと構え、この姿を見ていると、『清正公に守られている』って感じます。

でも、この景色も変わりました。ここからだと葉っぱが生い茂りあまりわかりませんが・・・。

 

 

少し離れたところから見ると清正公像の後ろには飯田丸五階櫓を支える緑の腕(鉄骨)が。

こんな景色なるなんて、地震前は想像したこともありませんでした。

正直なところ、すごく違和感を感じます。でも、これも元の姿に戻るためのワンステップです。

この緑の腕が取れたとき、きっとお客様に、『以前はここに巨大な緑の腕があったんですよ』 と話をすると思います。早くそんな日が来てほしいな。

 

 

桜町地区市街地再開発事業に伴い、県民百貨店が取り壊されました。

工事のためのフェンス越しに見た熊本城です。

これは地震とは関係ないけど、ここからの景色もそのうち変わることでしょう。

 

 

 

くまもとよかとこ案内人の会は、

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。

熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。

無料で熊本城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。

城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 9時~15時



熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。 

 

熊本城
熊本市中央区本丸1-1

城彩苑
熊本市中央区二の丸1-1-1 

観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/

電話 096-356-2333