こんにちは。
くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。
2016年6月17日9時~
熊本城常駐ガイド活動再開します!!!
今朝(2016年6月11日)の熊本日日新聞に当『くまもとよかとこ案内人の会』の活動のことを載せていただきました。
熊日さん、ありがとうございますm(__)m
当『くまもとよかとこ案内人の会』は地震の影響で活動を休止していましたが、関係各位、当会メンバーと何度も何度も話し合いを重ね、6月17日(金)9時より活動を再開することにしました。
地震からやがて2か月になりますが、まだ多くの方が避難生活をしています。そんな中、当会が活動を再開していいものか悩みました。また、当会メンバーにもまだ活動できない状態の者もいます。
でも、私たちは再開することを決めました。
熊本城は熊本のシンボルであり、私たち熊本人の心の支えでもあります。
今回の地震で熊本城も大きな被害を受け、痛々しい姿になりました。その姿を見て、当会メンバーも心を痛め涙しました。
現在の熊本城は痛々しいけど、それでもこんなに大きな地震に耐え、今も熊本の中心で踏ん張っています。この姿に私たちは勇気をもらっています。そんな姿をひとりでも多くの人に見てほしい、そして今後復興が進んでいく姿も見てほしい。
今こそ、熊本に、熊本城に訪れてほしいから、活動を再開することにしました。
活動を再開するといっても、私たちはお客様があっての活動です。
地震によって観光客は激減しています。そんな中、本当に私たちのガイドを必要とする人がいるのかどうかわかりませんが、心機一転頑張りますので、熊本にお越しの節はどうか城彩苑の常駐ガイド詰所にお立ち寄りくださいませ。
2016年6月17日9時~
熊本城常駐ガイド活動再開!
※城彩苑観光案内所にガイドが常駐
※時間 9時から15時
観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/
電話 096-356-2333
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます