さぁ~て、今日は何を呑もうかな?

楽しく走って楽しく呑んで、時々ツーリング、最近着物男子始めました(^^)

醤遊王国

2020年02月17日 16時50分00秒 | 食べ物
昨日は醤遊王国に行ってきました
埼玉の弓削多醤油さんです
工場見学の後、火入れしてない搾りたての醤油で食べられるということで、玉子かけご飯を頂きました







もろみの香りが効いてる美味しいお醤油です

360mlで700円
その価値は十分あります

お土産に購入

早速晩酌に、白ごま豆腐で頂きました






自宅での玉子かけご飯も楽しみです(^^)

関口牧場

2015年08月21日 09時00分00秒 | 食べ物
お盆最終日は一人三浦海岸方面へ。

軽くお墓の掃除を済ませ、海岸通りを走ります。





一度行こうと思ってた関口牧場でソフトクリームを頂きます。

今日はミルクとココアでした。どちらかだけと、ミックス、それも画像の様なツイストと、

二段になってる物と選べます。

小生はカップ(コーンのカップなので食べられます)のツイストミックスです。

少し並んで買いました。後からひっきりなしにお客さん来てました。



帰りは渋滞も無く16時半には帰宅しました。

月曜は走ろうと早目に寝たのですが、早朝雨だったので走れず、結局中5日開く事になってしまいました・・・

保田漁港 ばんや

2015年08月02日 17時50分21秒 | 食べ物
昨日は暑い中、千葉の保田漁港にある「ばんや」へ行ってきました。

アクアラインのトンネルが渋滞で暑い…

抜けて千葉へ入ると結構涼しいところもありました。

朝どれ寿司を注文



量も価格も満足です。

一緒に刺身の盛り合わせも注文、ドライゼロで乾杯です。



美味しくいただき、漁港見て帰りました。

この時期の昼のバイクはキツイですね~。

今日は神宮までアドレスで行きましたが、暑かった~汗

少し時期待たないとダメかな…

奥会津

2015年07月06日 15時02分11秒 | 食べ物
昨日は雨だったので、車で下道トコトコ久喜の「奥会津」へ行ってきました。

デカ盛りの有名店です。



一人なので開いたところに入れてもらえたので20分位で入店出来ました。

あらかじめオーダー通してあるので5分程で来ました。

定番の「かき揚げそば大盛り」です。





そばはその名も「チョモランマ盛り」

かき揚げも特大ですが、エビイカ入ってて、サクサクで美味しかったです。

そばは、割り箸入れて崩れ防止するそうですが、知らずにあっさり崩しちゃいました(笑)

半分弱でギブアップ。残りは持ち帰りました。

持ち帰り前提なので、ビニール袋が吊るしてあり、

パックも頂けるので、かき揚げも頂いてきました。

帰りに近くの清龍酒造でお買い物。

雨でも充実した1日でした。

夜いつものように飲んでたら、妙に眠く、お腹もキツかったので、

早々に寝ちゃいました。

お陰で今朝はスッキリでした。

蒲田「ひでぼう」

2015年06月29日 08時54分18秒 | 食べ物
金曜日は打ち合わせの後、蒲田の「ひでぼう」へ。

中は昔の酒場をイメージさせる様なさっぱりした雰囲気ながら、とても綺麗なお店でした。

料理は最初からどーんと沢山出て来てて、食べ応え有りました。

お通し?前菜?



焼枝豆



サラダ



オマールの爪



刺身盛り合わせ



チキン南蛮風



カマスのフライ



最後は締めのデザートとしらすご飯。

お腹一杯になっちゃって、いつも帰るとなにかしら飲んだりするのですが、

さすがに何も手が出ませんでした。

朝と比べると体重+3.4kg(笑)

翌日は節制に努めました(笑)