昨日の天気予報が夜から雨、って事だったので、バイクで出ちゃいました。
出る時は太陽も少し出て良い感じだったのですが、その後は冷たい風も吹いて曇ったまんま。
それでもアクアラインを渡り、金田出て下道を南下。
鋸南で少し休んで、館山方面へ。
安房グリーンラインが気持ちいいらしいとの事で目指しました。
途中館山は南国風の通りも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/48/9241b511494e7a3404d54969b4be9167.jpg)
グリーンライン南側は小雨降りだしました。皮ジャン出来た事を後悔します。
晴れてれば爽快なのかもしれませんが、曇り空。
道路は空いてて殆ど他の車もいませんでした。
そのまま北上して道の駅「三芳」へ。
バイクツーリングの人が結構いました。
ちょうど昼なので、レストランで「有頭ジャンボ海老フライ」を頂きました。
言う程ジャンボでは無いですけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/5f15158c18d27c4dfea3eaba035c16d7.jpg)
程良い位の量で、良い感じで食べられました。
低温殺菌牛乳も1パック購入し帰路に付きます。
127号線を順当に走ったら結構早くアクアラインに入れました。
これが一番いいみたいです。
海ほたるで休んで帰宅。
体が心から冷えました。
これからの季節、気温見て乗るか乗らないか判断しないと風邪ひきそうです。
出る時は太陽も少し出て良い感じだったのですが、その後は冷たい風も吹いて曇ったまんま。
それでもアクアラインを渡り、金田出て下道を南下。
鋸南で少し休んで、館山方面へ。
安房グリーンラインが気持ちいいらしいとの事で目指しました。
途中館山は南国風の通りも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/48/9241b511494e7a3404d54969b4be9167.jpg)
グリーンライン南側は小雨降りだしました。皮ジャン出来た事を後悔します。
晴れてれば爽快なのかもしれませんが、曇り空。
道路は空いてて殆ど他の車もいませんでした。
そのまま北上して道の駅「三芳」へ。
バイクツーリングの人が結構いました。
ちょうど昼なので、レストランで「有頭ジャンボ海老フライ」を頂きました。
言う程ジャンボでは無いですけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/5f15158c18d27c4dfea3eaba035c16d7.jpg)
程良い位の量で、良い感じで食べられました。
低温殺菌牛乳も1パック購入し帰路に付きます。
127号線を順当に走ったら結構早くアクアラインに入れました。
これが一番いいみたいです。
海ほたるで休んで帰宅。
体が心から冷えました。
これからの季節、気温見て乗るか乗らないか判断しないと風邪ひきそうです。