さぁ~て、今日は何を呑もうかな?

楽しく走って楽しく呑んで、時々ツーリング、最近着物男子始めました(^^)

城が﨑~石廊崎

2016年06月23日 17時25分55秒 | 車、バイク
日曜日に伊豆に行った画像です。

まずは伊東マリンタウンで島焼酎「黒潮」を購入、

海を見ながら食べると幸せになれるアイスを頂きます。





そこから城ヶ崎海岸へ。先日家族で伊豆に行った時には行けなかったので。



橋の上から



橋を渡って



橋を見渡せる展望場所



そこから南伊豆を目指します。

今回は最南端へ行って見ようと石廊崎目指しました。

駐車場停めて聞くと、往復30~40分かかるとか。

もう来てしまったので、歩きます。

片道1kmなので、10分位で着きました。









かなりガスってきてました。

神社も有り、絵馬が奉納されてます。



天然石おみくじを買い、娘に持って帰りました。

ぐるっとまわって崖を見降ろします。





蒸し暑かったですが、風は気持ち良かったです。

ここから北上開始、昼食も摂り上がります。

途中「石部棚田」と言うのを見つけ、ちょっと見てみます。





晴れてればもっとよく見えたのでしょうが、ちょっと残念です。

この後帰路に着きますが、西伊豆で15時頃から雨に降られ、修善寺から沼津方面行くまで降られました。

途中で上がり、東名入ろうと思いましたが、渋滞27km。

進路を1号線に変え、箱根を上がり、箱根新道~西湘バイパス~横浜新道で帰りました。

当然途中渋滞にはあいましたが。いつもは横浜で一般道に出るのですが、時間も遅くなったので、

気合い入れて首都高横羽線で帰りました。いや~、緊張しました。

19時20分位になりましたが、無事到着。時間計算誤ってしまいました。

次回はもう少し早く、楽に帰りたいですね。

南伊豆「天ぽうや」

2016年06月23日 17時05分48秒 | グルメ
6月19日(日)曇り予報を信じてバイクで出ました。

その途中、お昼に寄ったのが、南伊豆にある古民家カフェ「天ぽうや」

天ぷらやさんです。

何も無い道路沿いにポツンと古民家があり、気になってUターンして入りました。

何でも天保年間に建てられた古民家をリファインしたそうです。

中に入ると真空管アンプから音楽が流れてます。

(建物、オーディオの写真撮り損ねてしまった・・・)

少し待ってカウンターに通されました。

天使のエビが一つ入った定食を注文します。

まずは前菜、畑で採れたての物をサラダやお漬物に、伊豆の蛸の梅風味塩辛などです。



天ぷらは揚げたてを順に出してくれます。

まずは裏の畑で撮れたインゲンです



次いで、天使のエビのあたまと脚の部分です。



これも畑で採れたて、ヤングコーン。上げる直前に皮から剥いて揚げてくれます。



ご飯も大盛り





天使のエビです



身がぷりぷりで驚きました。

その後の普通のエビ、大きさは大きいのですが、ちょっとかすんでしまいます



味付け半熟玉子。これはそのまま、ご飯に乗せて、七味で頂きます。





キス



ズッキーニにクリームチーズと塩レモンのせた物。アツアツで美味しかったです。



原木シイタケ。とにかく大きい!



最後にイカ、ごぼう、大葉等のかき揚げです。



もう、お腹一杯、大変満足でした。

これで税込¥1,598-!

店内、古民家の雰囲気も良く、トイレに向かう縁側から裏の畑が見渡せて、とてもいい心地。

ちょっと寄ったつもりの昼食で、ゆったりした時間を過ごしてきました。

また行きたいですが、ちょっと遠いのがネックですね。

ただ、西伊豆の道は空いてて走りやすいので、アプローチ法考えて、また行きたいと思います。

御馳走様でした。

梅雨入りでしたが、宮ヶ瀬~道志

2016年06月07日 16時34分46秒 | 車、バイク
日曜日はバイクで出ようと思ってましたが、朝から雨。

予報では午後上がりそう、TV見ながら雨雲レーダーとにらめっこ。

11時半、意を決して出ました。

当初は雨を避け、埼玉方面へ行こうと思いましたが、

環七走行中に気が変わり、246から道志を目指しました。

それが仇になり、雨に降られましたが…

オギノパンに到着時は雨も上がり、いい感じに晴れてきました。

揚げパン購入して、宮ヶ瀬へ向かいます。

駐車場には、数台バイク来てました。こんな天候でも乗るんですね(笑)

太陽が出ると暑い位です。





揚げパンを頂きます。

カレー揚げパンとあんこ入り揚げパンです。





時間も微妙でしたが、このまま帰るのも何なので、道志に向かいます。

車もバイクも少なかったです。ウエットの場所もありますので避けてるのかもしれないですね。

道志着。バイク少ないです。



過去二回、豆乳ソフト食べてるので、今回はピーチソフトにしました。

サッパリ、美味しかったです。



少し休んで、帰路へ。一気に休憩無しで地元へ戻りました。

携帯ショップで機種変更して帰宅。

雨に降られましたが、まあまあいいツーリングでした。

梅雨はこんな感じが続くのでしょうか…