さぁ~て、今日は何を呑もうかな?

楽しく走って楽しく呑んで、時々ツーリング、最近着物男子始めました(^^)

赤坂迎賓館~カドクラ

2016年02月08日 10時05分14秒 | お酒
昨日は一般公開中の赤坂迎賓館の園庭へ行って来ました。

天気も良くていい散歩日和です。

入り口のもんです。



建物他













癒されて来ました。

熟年夫婦が多いように見受けられました。

そのまま御徒町へ移動、紅とんで軽くやります。



勢いそのままカドクラへ。



最近は若い女性グループも多数居て、随分変わったな~と思いましたね。

華やかでいいですけど。

午前の20km走からの充実の1日でした。

サントリー武蔵野工場見学

2015年12月20日 15時10分31秒 | お酒
先週はキリンビール横浜工場へ突然行ってきましたが、

今日は前もってネットで予約入れ、サントリー武蔵野工場へ行って来ました。



プレミアムモルツ講座です。

缶がずらり



ユーミンのサインもあります



ここの地下水使用とのこと



麦芽にホップ





いよいよ試飲。

まずはプレミアムモルツから



続いて香るプレミアム



パインゼリーが合うそうです



最後はマスターズドリーム



カシューポルチーニが合うとのこと



美味しかったです。

工場のは違いますね~

続きは帰ってやります!

アサヒビール茨城工場

2015年03月16日 09時36分19秒 | お酒
昨日の日曜、家族は祖母と連れだってバスツアーへ行ってました。

そんな感じだったので、小生は守谷にある「アサヒビール茨城工場」へ工場見学に行ってきました。

初めてのつくばエクスプレス。時間も余裕あったので、混んでる快速では無く、普通で行きました。

それでも結構飛ばすんですね、快適でした。思わず乗り過ごしそうになったくらいで(笑)

守谷からは無料シャトルバスで送迎があります。

工場ロビーではスーパードライのオブジェがお出迎え



シアターで映像見て、一通り工場を見回ります。他の会社とも同様で、

麦(味見も出来ます)とホップを手で触れて香りをかぎます。

最後に試飲会場に入ります。アイムタワー(アサヒ、茨城、守谷の頭文字)てっぺんで、見晴らし最高です。



今回はベルギービールを少し勉強(?)したので、ベルギービールの

テイスティングをします。まずはステラ・アルトワです。一番サッパリしたタイプ



続いてヒューガルデン・ホワイト。フルーティーなビールです。



同じ物の撹拌後



比較。ちょっと飲んじゃってます(笑)



瓶の底に酵母が溜まってるので、ゆっくり瓶回して撹拌するので、同じビールでも味わいが変わります。

最後にレフ・ブラウン。ロースト麦芽使用です。黒ビールの様な感じですね。小生はこれが好きです。



そしていよいよ試飲です。

まずはスーパードライ



正直ドライは苦みが少なく苦手なんですが、工場出来たての樽生は美味しいですね。

続いてドライプレミアム



すこしコクがありますが、ドライ感はしっかりあります。

最後にエクストラコールドブラックです。





キリンのスタウトに比較するとコクは少ないですが、工場で呑むと美味しいです!

最後に認定証等も頂いて(笑)



12時半に終了、12時50分に工場出てつくばエクスプレスで再び秋葉原へ。

着いた時に駅まえぶらぶらしてた時に、切符の自販機があり、suicaで\822-の区間が\710-だったので購入してみました。



回数券をばらして販売してるんですね。\112-得になると使っちゃいます。

帰りの京浜東北で、東京駅に付いた時、車内から今話題の「北陸新幹線」を拝めました。



大井町で降りて、恒例の晩杯屋で軽く仕切り直し。

ゴールデンハイボールを頂いて、おススメのイワシ刺し(\150-)を頂いて帰りました。



なかなか充実した一日でした。

飲み過ぎ?

2014年12月30日 15時25分39秒 | お酒
昨晩は友人と居酒屋へ。

午後5時入店して閉店まで居ました(^_^;

大瓶一本からスタート、日本酒一杯、

ホッピーx4、ナカx4、赤ワイン一本…

まぁよく飲んだものです。

お陰で朝寝坊、8時まで寝てました。

朝食はしっかり摂れたので良いでしょう。

今日は休足して、明日走り納めします!


一升瓶のワイン

2014年12月18日 11時09分09秒 | お酒
山梨で買ってきたものです。

一升瓶入りのワイン。



紙パックのワインも1.8L入りはありますので、量で言えば同じ、

日本酒の一升瓶は普通ですが、ワインだとちょっと違和感?

飲み過ぎ野郎?な感じがあります。

普段あまり見かけないせいでしょうか?

リサイクル処理や、注ぐ時の事考えると紙パックが圧倒的に便利ですね。

美味しいから、まぁいいんですけど(笑)

昨日に続き大容量ネタになってしまいました・・・