昨日は銚子にある「一山いけす」へ行ってきました。
11時過ぎに出たので、付いたのは13時半、すっかり昼も過ぎお腹ぺこぺこ、
しかも30分近く待ちました。相変わらず人気は高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/8a0d00865a468bbc970871732de1ff22.jpg)
2階の窓際の席、見晴らしが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/cede2b4ff8de1b64801f6a70907ea286.jpg)
まずはイカの刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/a7a9264f1d203186c7ad298363e7dd7d.jpg)
甘くて美味しかったですね~。
続いて海鮮サラダ。量も多いです。色んな海鮮入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/2a452ddce075d0dd02d85f0d56181f39.jpg)
で、小生のメインは穴子天丼です。ボリュームたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/0ce58b6cc9dd9fa22c0dfb695eca9df9.jpg)
サイドにエビ、魚天ぷらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/81f50bc7a91af20db9fb8899e379ab6b.jpg)
衣もたしかに大きいのですが、ゴマ油で揚げてるのか、香りも良く、胃にもたれません。
食べ終わって出たのは15時過ぎ、帰りにウォッセ21に寄って少し買い物して帰りました。
渋滞も無かったので、今回は18時15分には帰宅、軽く一杯程度やって就寝です。
さすがに夕食は食べられませんでした(笑)
11時過ぎに出たので、付いたのは13時半、すっかり昼も過ぎお腹ぺこぺこ、
しかも30分近く待ちました。相変わらず人気は高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/8a0d00865a468bbc970871732de1ff22.jpg)
2階の窓際の席、見晴らしが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/cede2b4ff8de1b64801f6a70907ea286.jpg)
まずはイカの刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/a7a9264f1d203186c7ad298363e7dd7d.jpg)
甘くて美味しかったですね~。
続いて海鮮サラダ。量も多いです。色んな海鮮入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/2a452ddce075d0dd02d85f0d56181f39.jpg)
で、小生のメインは穴子天丼です。ボリュームたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/0ce58b6cc9dd9fa22c0dfb695eca9df9.jpg)
サイドにエビ、魚天ぷらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/81f50bc7a91af20db9fb8899e379ab6b.jpg)
衣もたしかに大きいのですが、ゴマ油で揚げてるのか、香りも良く、胃にもたれません。
食べ終わって出たのは15時過ぎ、帰りにウォッセ21に寄って少し買い物して帰りました。
渋滞も無かったので、今回は18時15分には帰宅、軽く一杯程度やって就寝です。
さすがに夕食は食べられませんでした(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます