以前購入しておいた、佐々木酒造の純米吟醸「聚楽第」
を飲んでみました。

初めての佐々木酒造のお酒です。俳優、佐々木蔵之介産のご実家である事は有名ですね。
開けてみます。少し琥珀色が付いてます。

わかりやすいように白い紙バックにして(笑)
飲んでみました。味音痴の小生でも美味しいと思います。
スッキリ、フルーティーな感じです。
その前に飲んでたお酒が、大手メーカーのペットボトルのお酒だったので、
余計にそう感じるのかもしれません。ホドホドでやめときました。
ほっとくと、いくらでも飲めそうなお酒だったもので・・・(笑)
を飲んでみました。

初めての佐々木酒造のお酒です。俳優、佐々木蔵之介産のご実家である事は有名ですね。
開けてみます。少し琥珀色が付いてます。

わかりやすいように白い紙バックにして(笑)
飲んでみました。味音痴の小生でも美味しいと思います。
スッキリ、フルーティーな感じです。
その前に飲んでたお酒が、大手メーカーのペットボトルのお酒だったので、
余計にそう感じるのかもしれません。ホドホドでやめときました。
ほっとくと、いくらでも飲めそうなお酒だったもので・・・(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます