TRIVIAL JUNK Blog

ダラダラコスプレイヤー”克晴”の、コスと映画とその他諸々。

アニメ第2話感想

2007-10-11 00:34:38 | 漫画・アニメ・特撮
はいそういうわけでネウロ第2話です
いきなりオリジナル話で来ましたね

今週もヤコが大変かわゆぅございました
ネウロとのDV的イチャつきも絶好調でありました



えーそんで話の方は

ごめん、愚痴っていいかな

全てが安っぽいよ…悪い方向に安っぽいよ…
原作もある意味安っぽさに溢れてるけど、アレは「真面目に作ったB級映画」みたいな良い方向での安っぽさなわけで

なのに今回の犯人はなんだアレ
ラノベ好きの素人が5分で考えたようなお手軽犯人像
ネウロの犯人と言えば「ぶっ飛び過ぎだろ!」「松井大丈夫か!(作家生命的な意味で)」と爆笑しながら眺めてられる、そんなキャラ造形が基本線のはずなのに
なんすかね、今回のただムカつくだけの阿呆な犯人は
変貌前と変貌後がありゃいいってもんじゃないでしょーが!

あとテンポというか、演出も…
なんですかあのメリハリの無さは…
脚本家はたぶん「起承転結」を意識してない
話全体に対しては意識してるかも知れないけど、場面場面に対しては間違いなく意識してない

うーん…待望のアニメ化だけにあまり文句並べたくないのはヤマヤマですが、そんな気持ちとは裏腹に既にめげそうな自分がここに…
来週もキャイーンが声優って時点でもう地雷臭がプンプンですし…


どうにか!どうにかこの不安と不満を吹き飛ばしてぇぇぇ!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガチャピン日記3 | トップ | デス・プルーフinグラインド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漫画・アニメ・特撮」カテゴリの最新記事