前編はこちら
店内はまさにカピさん一色。
各座席にカピさんがお邪魔していてテンション上昇!
テーブルにはランチョンシート
一応持ち帰れるんですが、普通に敷いてるとどうしても濡れてしまうので、持ち帰るつもりの人は最初からしまってしまいましょう
そんなわけでまずは注文を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/e0bffdf951de2c9318683926329232d4.jpg)
たわーん
ちょうど3人いるしということで、わくわくランチ、もっしゃもっしゃそぼろごはん、のすのすココアケーキを1つずつオーダ
待ってる間に店内探索!
壁にはこのように超巨大カピさん垂れ幕やプロモムービー
天井からは手作り感溢れるカピさん飾り
そこかしこにカピさんのフォトグラフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/746a3ac8bda272ffa2cbdc4ad0f04d9e.jpg)
入り口付近には春の新シリーズ「素敵なお菓子屋さん」が一足早くお目見え
そして超ハイセンスなランプシェード
これはホントにガチで欲しい
ウチにスタンドなんかないけど
そうこうしている間にわくわくランチとそぼろごはんが到着
というか、頼んで3~4分ぐらいで出てきたのは逆にちょっとどうなんだと思ったり
わくわくランチ
カレースープ、チキンライス、目玉焼きつきハンバーグ、そしてなまけものくんをかたどったポテトサラダのセット。いわゆるお子様ランチ。
チキンライスにはカピさんの旗つき。
こちらはもっしゃもっしゃそぼろごはん
草好きのカピさんに合わせてたくさんの緑野菜つき
あたまのゆずは粗みじんのポテトを卵そぼろで包んだもの。
カピさんの目鼻はゴマペーストです。
カピさんもにおいにつられて寄ってきた!
さらにかわいく
まぁ眺めていてもしょうがないのでちゃんと食べねばなりません
わくわくランチは比較的遠慮なく食えるのですが、そぼろごはんは…
惨劇!
愕然とするカピバラさん
そぼろごはんは結構しっかりご飯が詰めてあるので、見た目よりボリュームがあります
なかなか美味
しばらくしてココアケーキも到着
ダブルで寄ってきた!
ごめんねカピさん
このケーキは結構デカく、更にバナナが入ってたりするのでかなりお腹にたまります
少食な人だとこれ一個食べるだけで精一杯かも
しかしどうしてもベージュさんに会いたかったオイラは追加でキャラメルパフェをオーダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/c38614a813aa833f389b068639acdfe3.jpg)
バニラアイス、コーンフレーク、フルーツの上にキャラメルアイスのベージュさ…ん…?
・・・
これぼくじゃない
若干再現性に難がありましたので、我々の手で再加工
ちょっと近づいた?
…まぁ最終的にはこうなります
なんだかんだでお腹いっぱい
トイレに行ったら入り口がコレ!芸が細かい
トイレの中には、カフェにカピさんが居着いた経緯が4コマで
のぼふーんってしてるカピさんと口の周り汚してるホワイトさんが可愛すぎる
レジでもカピさんたちが見送ってくれます
ケータイサイトのクーポンも忘れずに出しましょう
カピさんたちさよなら~
いやー実に和む空間でした
期間は来週までですが、お時間のあるカピラー諸氏は是非!
店内はまさにカピさん一色。
各座席にカピさんがお邪魔していてテンション上昇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/711ec654a26c236fdbff39da3927c763.jpg)
テーブルにはランチョンシート
一応持ち帰れるんですが、普通に敷いてるとどうしても濡れてしまうので、持ち帰るつもりの人は最初からしまってしまいましょう
そんなわけでまずは注文を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/e0bffdf951de2c9318683926329232d4.jpg)
たわーん
ちょうど3人いるしということで、わくわくランチ、もっしゃもっしゃそぼろごはん、のすのすココアケーキを1つずつオーダ
待ってる間に店内探索!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/3750999c2865d35353de9aa87ea62a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/3504f8738673bcade19719c73ba78742.jpg)
壁にはこのように超巨大カピさん垂れ幕やプロモムービー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/545a900def8b701a3055e8aca69ae8c9.jpg)
天井からは手作り感溢れるカピさん飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/e331bd8edbf37ae306b67d12edf52494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/08ab5eaa78966fb51e30c3470cc59ecb.jpg)
そこかしこにカピさんのフォトグラフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/f5da8175f88600e93e58476162e50e3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/59099f2494fc6c52e55886e9afc6729d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/41acb85e25465f2b93cb4a03539da830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/746a3ac8bda272ffa2cbdc4ad0f04d9e.jpg)
入り口付近には春の新シリーズ「素敵なお菓子屋さん」が一足早くお目見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/400c08d0846cf21c065ce1ca19efb340.jpg)
そして超ハイセンスなランプシェード
これはホントにガチで欲しい
ウチにスタンドなんかないけど
そうこうしている間にわくわくランチとそぼろごはんが到着
というか、頼んで3~4分ぐらいで出てきたのは逆にちょっとどうなんだと思ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/e60b7bc61df45a34a200266c0e5f8727.jpg)
わくわくランチ
カレースープ、チキンライス、目玉焼きつきハンバーグ、そしてなまけものくんをかたどったポテトサラダのセット。いわゆるお子様ランチ。
チキンライスにはカピさんの旗つき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/a8bbff55e0342681abf3394b06e847b1.jpg)
こちらはもっしゃもっしゃそぼろごはん
草好きのカピさんに合わせてたくさんの緑野菜つき
あたまのゆずは粗みじんのポテトを卵そぼろで包んだもの。
カピさんの目鼻はゴマペーストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/6ac0c2eb21bfa632ffbfce43bd5322d1.jpg)
カピさんもにおいにつられて寄ってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/1764d7761156b6367457b2c8027d2535.jpg)
さらにかわいく
まぁ眺めていてもしょうがないのでちゃんと食べねばなりません
わくわくランチは比較的遠慮なく食えるのですが、そぼろごはんは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/8c4eb2881933a8e83bb6ec563b22a005.jpg)
惨劇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/2bc665cc7fa14807ec86508b5fff5119.jpg)
愕然とするカピバラさん
そぼろごはんは結構しっかりご飯が詰めてあるので、見た目よりボリュームがあります
なかなか美味
しばらくしてココアケーキも到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/05ba1ebb3b7f14ee8f00808ed3cec659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/4020254de5ac902b05d74159806c467f.jpg)
ダブルで寄ってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/93/9d71af324c82d5dc343aee6f6ec8d093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/4d723a48bcfb7aad22d1bfe27c11d151.jpg)
ごめんねカピさん
このケーキは結構デカく、更にバナナが入ってたりするのでかなりお腹にたまります
少食な人だとこれ一個食べるだけで精一杯かも
しかしどうしてもベージュさんに会いたかったオイラは追加でキャラメルパフェをオーダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/c38614a813aa833f389b068639acdfe3.jpg)
バニラアイス、コーンフレーク、フルーツの上にキャラメルアイスのベージュさ…ん…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/b5c3c0fa35ea3639ad24f76698daed31.jpg)
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/75a94d12bcabc0f31e076bb633e3cffd.jpg)
これぼくじゃない
若干再現性に難がありましたので、我々の手で再加工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/46d36df45d0d381a2b89cd9a99266f1d.jpg)
ちょっと近づいた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/ed89c60a7862d2b676136f4bc7d75a2d.jpg)
…まぁ最終的にはこうなります
なんだかんだでお腹いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/c1cbcf145f5074f74b15a7b30a028849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/c800aa7155085bd41c77a8fd5f6cd98f.jpg)
トイレに行ったら入り口がコレ!芸が細かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/fd6163b1b994a8f30b0bdaac0fc00e07.jpg)
トイレの中には、カフェにカピさんが居着いた経緯が4コマで
のぼふーんってしてるカピさんと口の周り汚してるホワイトさんが可愛すぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9b/91e3fb0c55be2e57a1c13d8ea66550e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/16fbef6039c5976d83121ff03cd26069.jpg)
レジでもカピさんたちが見送ってくれます
ケータイサイトのクーポンも忘れずに出しましょう
カピさんたちさよなら~
いやー実に和む空間でした
期間は来週までですが、お時間のあるカピラー諸氏は是非!