小生、facebookもやっているが、友達申請を受けていて頂いているベルギー在住の山宮正さんの投稿が興味深い。
山宮正さんとは書いているものの、小生からすると「神」のような存在で、恐れ多いかたです。→小生が勝手に思っているだけかも。
昔、ドミフォン競技といって、ヨーロッパの6日間レース等で人気を博した種目で、ヨーロッパ人を相手に様々な好成績を残した「偉人」です。
その山宮正さんが、ヘルメットの着用率と事故の関係を述べておられる。
<山宮正さん(偉大な神)のfacebookページ>
https://www.facebook.com/tadashi.sangu?fref=ts
6/13の記事を見てください。
ヘルメットを被っていれば、必ず助かるというものではありません。
JCF公認シールの試験でも述べたが、ヘルメット強度試験なんて単純なもの。
スピード(エネルギー)が上がれば、サイクルヘルメットなんてひとたまりも無いレベルです。
(まあ、全く被っていないよりかは、マシだが・・・。)
要は、過信は禁物ということですね。
山宮正さんとは書いているものの、小生からすると「神」のような存在で、恐れ多いかたです。→小生が勝手に思っているだけかも。
昔、ドミフォン競技といって、ヨーロッパの6日間レース等で人気を博した種目で、ヨーロッパ人を相手に様々な好成績を残した「偉人」です。
その山宮正さんが、ヘルメットの着用率と事故の関係を述べておられる。
<山宮正さん(偉大な神)のfacebookページ>
https://www.facebook.com/tadashi.sangu?fref=ts
6/13の記事を見てください。
ヘルメットを被っていれば、必ず助かるというものではありません。
JCF公認シールの試験でも述べたが、ヘルメット強度試験なんて単純なもの。
スピード(エネルギー)が上がれば、サイクルヘルメットなんてひとたまりも無いレベルです。
(まあ、全く被っていないよりかは、マシだが・・・。)
要は、過信は禁物ということですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます