K_MAXのブログ

東京都町田市から愛知県碧南市に単身赴任しています。
趣味やつぶやきのブログです。

ソフトケース

2011年02月14日 20時59分19秒 | アマチュア無線
先日の岡ノ山の帰りに寄った100円ショップで買ったスポンジソフトケースのご紹介。

リグやアンテナチュナーをどのようにしてプラスティックコンテナに入れるか。
むやみに入れると傷は付くし、そもそも乱雑に扱うようなものではない。
そこで、スポンジでできたソフトケース。
A4版が入るケースで、余裕に両方ともすっぽり。
これで、リグもアンテナチュナーも安全にコンテナに入れて移動できる。

左側がリグ(IC-7000)用、右がチューナー(AT-180用)。

収納時のコツとしては、先にリグやチュナーをコンテナに入れて、そのあとDCコードやアンテナマウント等を入れると、きれいに収納できる。

車に工事を施しIC-7000を据え置きにして、アンテナも車に固定すれば完璧なのだろうけれど、愛車のWINDOMに穴をあけたりしたくない。

というわけで、車に工事を施さずに移動する様々な工夫の一つ。

ソフトケースの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする