みなさんこんにちは。
三月になり日差しも春っぽくなってきましたね。
室内のプルメリアは何とか冬を越しました。
写真は昨年のかあさん一番のお気に入り 斑入りプルメリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/e979e85d4b9c3cb3567aaa0dbb6f29fd.jpg)
でも このプルメリアの様子が変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/c36e6cc185835d18943bed9b6b800864.jpg)
黒ずんで縮んでいます??
少し切ってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/c0f4faaa306c4ad52edbd0ab43a9c1e6.jpg)
ダメダ!やはり腐ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/68ddce9902ab36cccf9bcb2b5298b165.jpg)
このまま放置して全部が枯れてしまうと大変です。
意を決して切ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/46d5a2b430933a99a672ed3617675293.jpg)
変色しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/adecd6c9c44950ac41911c694ab6a516.jpg)
思い切って台所用の包丁で緑色の所まで切り戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9f/2a03a2a7e04fc88622bddcdcffa038df.jpg)
この後切り口にハイフレッシュを着けて蓋をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/0c9bbb441eed4efd534c21471e1efb40.jpg)
今年は脇芽が上がって来る事を期待して
子株が出来てよし としましょう。
三月になり日差しも春っぽくなってきましたね。
室内のプルメリアは何とか冬を越しました。
写真は昨年のかあさん一番のお気に入り 斑入りプルメリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/e979e85d4b9c3cb3567aaa0dbb6f29fd.jpg)
でも このプルメリアの様子が変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/c36e6cc185835d18943bed9b6b800864.jpg)
黒ずんで縮んでいます??
少し切ってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/c0f4faaa306c4ad52edbd0ab43a9c1e6.jpg)
ダメダ!やはり腐ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/68ddce9902ab36cccf9bcb2b5298b165.jpg)
このまま放置して全部が枯れてしまうと大変です。
意を決して切ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/46d5a2b430933a99a672ed3617675293.jpg)
変色しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/adecd6c9c44950ac41911c694ab6a516.jpg)
思い切って台所用の包丁で緑色の所まで切り戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9f/2a03a2a7e04fc88622bddcdcffa038df.jpg)
この後切り口にハイフレッシュを着けて蓋をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/0c9bbb441eed4efd534c21471e1efb40.jpg)
今年は脇芽が上がって来る事を期待して
子株が出来てよし としましょう。