ブログには書いていませんでしたが胃の調子がよくなかった。
というか今も完全に治ったわけではない。
リンゴを食べるのが拷問だとか、
リンゴは胃に悪いなどと書いた直後あたりから胃の悪さがピークに達し
禁酒、禁コーヒー、禁トウガラシ、禁リンゴをすることにしていた。
もともと胃の調子がよくなかったところに
胃に悪い食生活を続けていたことが原因だった。
自分の場合、どうやら胃に一番悪いのはコーヒーで
それからトウガラシ、酒、リンゴの順番のようだ
リンゴを食べてもコーヒーを飲まなければそれほど胃は悪くならない。
本当はもっと胃に悪い物がある。
それはタバコ。
ただ自分の場合タバコは吸わないので関係ない。
今まで10本程度しか吸ったことはない。
ヤフーショッピングでドリップコーヒーを100袋買って
届いた直後から禁コーヒーをはじめ
紅茶がなくなるまで続けていて
解禁して3日目になる。
解禁後は1日1杯までとしている。
以前は缶コーヒーも含めて4~5杯は飲んでいた。
酒はその間もチョコチョコ飲んでいたが
コーヒーほどは胃に来ないということが証明だか実感だか出来た。
ただ怪我の功名というか
胃をこわしたせいで体重が約4キロダウンした。
腹もだいぶ引っ込んで腹筋も出てきた。
禁コーヒーとは関係ないが
食べる量というか食べられる量が減ったことによる。
そういえば禁夜食もやっていたが
これも結構破っていた。
夜食が飯ではなくつまみ程度に減って回数も減ったことが大きい。
ダイエットには夜食を止める(減らす)のが自分には一番効果があるようだ。