ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

「うっちー」と「うーやん」

2024-01-31 00:08:35 | 日記・エッセイ・コラム

ビールジョッキ片手に笑み 桐島容疑者とみられる男は周囲に溶け込み“潜伏”
TBSテレビ 2024年1月30日(火)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/971176?display=1

>この人物は「自分は桐島聡です」と名乗り、きのう入院先で死亡した男で、「内田洋」として周囲に溶け込んでいました。
飲食店の常連客で、愛称は「うーやん」。店で“祝い事”があると、自分が持っていた映画のビデオテープやDVDを相手に贈ることもあったといいます。



「うっちーで」も「うーやん」でもどっちでもいいんですが
テレビでは「三菱重工爆破事件」が取り上げられていても、うっちーは三菱重工爆破には関わっていないんですね。

私は左翼ではないアンチネトウヨでありますが、三菱重工とう企業には思想的に好くない思いがあるのに加え
最初の会社を円満退職した時の話②…辞める決意」で書いた担当させられていたロクでもない顧客が三菱重工の子会社であったこともあり
武富士放火犯と同様犯人には恩を感じる部分もあります。
ただ出入り業者ならまだしも通行人を巻き添えにしたのはいけないので犯人は死刑判決でかまわないでしょう。

桐島聡が所属していた東アジア反日武装戦線には思想や行為に共感できる部分も多いです。
赤軍派などやってることは手ぬるい、暴力で行かなければならないという思想は
私が思想に共感できることを条件としていいと思います。
ただし同じようなことを右翼がやればNGです。
私にとっては被害はすくなくても三島由紀夫のほうが悪人です。

私は日本では少数派であるシーシェパードの支持者ですがシーシェパードもやり方は手ぬるいですね。
ISみたいにやらなければダメです。
ただISもデカい口を叩くなら核を持ってから言えとは思いますし、実際に弱体化されました。

70年代、極左は元気でした。
当時私は小中学生だったので、彼らは悪い奴らだと思ってましたが
物事の道理が解るようになると彼らは正義だったのだと思うようになりました。

特にテルアビブ空港乱射事件は、
大戦後のイスラエルがやっていることを見ればホロスコートに次ぐ正義です。

ただ私は自分ではやりませんし、やれとも言いません。
自分の手は汚さない主義です。
手を汚さないとは法に抵触すること全てです。

もっとも過去のことをどうこう言ったところで犯罪の助長になるとは思いませんが。

そして1つ言えることとして
当時の極左が全員が束になっても山上徹也1人の実績にはかなわないでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みは休めばいい

2024-01-30 00:11:43 | 日記

昨日は休みだったけれど何もしなかった。
こうして(残りの)人生を消費していく。


   それでは今日のYoutubeです。
    薬剤師になるのは楽ではありません。特にFラン頭では。楽なのは入試だけです。
    乱立するFラン薬学部の闇に迫る【ずんだもん解説】






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年10人死亡の陸自ヘリ事故、正常なエンジン切って墜落か

2024-01-29 00:06:20 | 日記


10人死亡の陸自ヘリ事故、正常なエンジン切って墜落か 防衛省調査
朝日新聞デジタル 2024/1/27
https://www.asahi.com/articles/ASS1V737NS1HUTIL01F.html
>沖縄県・宮古島沖で昨年4月、陸上自衛隊のヘリが墜落して10人が死亡した事故で、2基のエンジンのうち1基にトラブルが起きていたことが防衛省の調査でわかった。安全確保のため異常が生じたエンジンを切ろうとし、誤って正常な方を切ったことを示すデータも残されていた。防衛省は今年度内にも、事故原因などについての報告書を公表する方針。

 事故が起きたのは昨年4月6日。当時の陸自第8師団長ら10人が乗る多用途ヘリ「UH60JA」が、宮古島の航空自衛隊分屯基地を離陸後、宮古島近くの海に墜落した。海中からは機体の主要部分が見つかり、事故時の状況を記録したフライトデータレコーダー(FDR)を回収した。

 防衛省がFDRを調べたとこ… 以下有料


海保ほど他人に迷惑かけてないからいいですけど
空での懇親会か内部接待のような飛行でしたね。
結果としてお偉方が全滅。

原因も結果もコントみたいですが、車でもブレーキとアクセルの踏み間違いはよくあります。
この件や海保にしても先日のアレルギーにしても不注意は怖いです。

米軍もオスプレイが墜落したり
イージス艦が2回も衝突したりとどこの国でも同じようなもんですね。


   それでは今日のYoutubeです。
    一部Tubeでは情報が出ていますが、文春に掲載されるのを待ったほうがいい内容です。
    ショッキングな内容は確認されていません。現時点での私には。
    デデーン、松本アウト~!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスドに来ている

2024-01-28 10:15:14 | 日記
 

今年になってミスドに行きたいという思いが沸き起こってきた。
auスマプレのクーポンがなくなってから行っていない。
スマプレもミスドがなくなった翌月に退会している。

ミスドに行くならモーニングに決まっている。

昨日は記事投稿しないで早く寝たので
今日は早く目が覚めた。
予定通り朝ミスドする。
そのために早く寝たわけではなく
疲れたのと記事のネタがなかったから。

9時台ではまだ新作は店頭に出ていない。
ミスドは新作といっても生地は同じだが。

考えた末チョコリングと考えずにホットカフェオレで399円。

レシートにはアンケートが付いていて
回答すればクーポンがもらえる。
アンケートでクーポンがもらえなくなったのはスカイラークだけだった。

でもアンケートより記事投稿のほうが先です。
記事を書いても何も出ないけどw





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーナツアレルギーの英国人バレエダンサーが米国でクッキーを食べて死去

2024-01-27 00:03:55 | ニュース

もう一昨年になりますが駅で桐島聡のポスターというのかなんというのかを見かけ
小学生の頃から見ていたので懐かしいというかまだ捕まってないのかなどと思いながら
写真を撮って記事にしようかと思っていたけど
記事にするまでもないということで記事にはしませんでしたが
その桐島聡が身柄を確保されたとニュースになっていて
末期癌ということで天罰なのか何なのか
桐島聡だとわかったら苦しい治療に切り替えればいいと私は思うのですが
日本の医者はそんなことはしないでしょう。
京アニ放火の青葉真司を助けた医者やナースたちも余計なことをしたもんだと思いましたが
自殺未遂を起こした東条英機を生きて罪を償わせると輸血のために献血をした米兵もいたので
価値観は人それぞれです。

それで本題のニュースです。
重度のピーナツアレルギーのバレエダンサーがクッキー食べて死去 問題のラベル表示めぐり三者が対立
東スポWEB 2024年1月26日
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/290128
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706244790/
>重度のピーナツアレルギーのバレエダンサーが誤ったラベル表示されたクッキーを食べて今月、亡くなった。ピーナツが入っていたにも関わらず表示されていなかった。
 バクセンデールさんは6年前、英国からニューヨークに渡り、将来を嘱望されていた。

>スチュー・レナーズ社は「『バニラ・フィレンツェ・クッキー』の原材料が大豆からピーナツに変更されたことについて通知を受けていない」と主張。
 しかしクッキーズ・ユナイテッド社は「2023年7月に原材料変更について通知している。ピーナツが記載された変更後のラベルをスチュー・レナーズ社に送っている。誤ったラベルはスチュー・レナーズ社によって作成され貼り付けられた」と反論している。


日本との食生活の違いなのか
欧米ではピーナツアレルギーで亡くなる方が多いですね。
イギリスでもカレーを食べて死んだ人がいます。

ラベルの表示が間違えていたということでメーカーとスーパーが対立していそうです。

日本でも牛乳アレルギーの小学生が給食のチーズ入りチジミを食べて死亡する事故がありましたが
あれは母親が娘に持たせる献立表に印をつけ忘れていたのがそもそもの原因で
担任が担任がチェック表を職員室に置き忘れ母親の作った書類を信用して食べさせてしまい
さらにに児童がエピペンを打つことを拒んで打つのが遅れたと不運が続きました。

正月の羽田航空機事故の時に
安全管理における「スイスチーズモデル」という理論が出て来ましたが
これは事故が想定される場合には、いくつかの防護壁が設けられ
その防護壁にはアメリカ漫画に出て来るネズミが大好きなチーズのように穴が開いていて
これら様々な防護壁の穴をすり抜けて、結果的に発生するのが事象だという理論です。

2つの食物アレルギーによる事故を見ていても同じことが言えるのではないでしょうか。
あるいは穴の空いたチーズというより「黒ひげ危機一髪」でしょうか。

アレルギーで死亡事故が起こると
例えがスイスチーズでも黒ひげ危機一髪でも物事をネガティブに捉えられがちですが
ポジティブに考えて、
重篤なアレルギーを持ちながらここまで生き延びたことを奇跡と考えてもいいのではないでしょうか。

もしネガティブに考えるのであれば
死亡したバレーダンサーは将来を嘱望されていたということですが
これだけ重篤なアレルギーを持っているなら、それ以前に将来があるかどうかもわからなかったです。
欧米型食生活の中では、生きていること自体が黒ひげ危機一髪なのですから。


   それでは今日のYoutubeです。
    金曜日の雪ちゃんシリーズ。
    末期の松かさ病が治りました...
 





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍派「池田佳隆議員の指示で秘書が事務所のパソコンを破壊」池田を起訴へ

2024-01-26 00:02:19 | ニュース


ドライバーでPC破壊か 池田佳隆衆院議員らを26日に起訴へ
NHK NEWS WEB 2024年1月25日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240125/k10014335161000.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706191951/

>自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐり、池田佳隆 衆議院議員が逮捕された事件で、東京地検特捜部の調べに対し池田議員の一部の秘書が「議員の指示で事務所のパソコンをドライバーなどの工具で壊した」などと話していることが関係者への取材で新たにわかりました。

>安倍派「清和政策研究会」に所属していた衆議院議員で、自民党を除名された池田佳隆容疑者(57)は、政策秘書の柿沼和宏容疑者(45)と共謀し、おととしまでの5年間に安倍派から4826万円のキックバックを受けたにもかかわらず、みずからが代表を務める資金管理団体の政治資金収支報告書に収入として記載していなかったとして今月7日、政治資金規正法違反の虚偽記載の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。




避暑がゲロったところはいいけど
そうでないところは全て秘書が悪い。

だから悪い秘書は厳罰に処してやればいい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬の中の寒い2日間

2024-01-25 00:08:04 | 日記


今年は暖冬だけど、昨日、今日と最高気温は1桁。

昨日は休みで家に居たので寒さに震えるかと思ったがそうでもなかった。
晴れなので室温が上がったのもあるが体が寒さに慣れたことのほうが大きい。

でも夜や夜中はそれなりに寒かった。

今日は仕事なので外で動いているほうが寒さは機にならない。
しかも晴れだし。

そうこうしているうちにもう25日。
正月気分も既に抜けきり1月も終わりに近い。


   それでは今日のYoutubeです。
    有名でない個人youtuberですが識者や有名youtuberよりよく出来てます。
    ソースがよかったというのもありますが、それでも他より対応が早いです。
    松本人志、文春砲、吉本興業が初動ミスを認めた!松本人志の行動も批判してしまうwww
    こんなことを続けていたら、他の芸人もゴソっと駄目になりますからね。
    これで西川のりおも処分されずに済むww




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リブ、サイ、キール

2024-01-24 01:05:04 | 日記

今日もまたパソコンでgooブログにログイン出来ないのでスマホで投稿します。

マックとKFCとロッテリアは値上げで高くなったので
よほどのことでもない限り行きません。

KFCの場合は今40%offのセットをやっていて期間が結構長い。
オリジナルチキン3個とクリスピー2個で890円。

ドリンクやサイドもなく完成度は低いのだが
期間が長いことに好感が持てるのと
昨日は仕事で近くに行ったので、
これも何かの縁ということで勝手みた。

余計なものは買わずにセットだけをテイクアウトした。
家でこのために買った500mlビールを飲みながら食べた。

オリジナルチキンを1個ずつ15秒チンしてビールと一緒に食べる。

気になる部位は、
食べた順に、リブ、サイ、キール。

キールは他の部位が1羽から2個取れるのに対し
1個しか取れないので入っている確率が低く
幻の部位と呼ぶ人もいる。

今回はキールが入っていたことより、
私を含め、多くの人がチキンガチャでハズレと呼んでいる
ドラムが入っていなかったことは運がよかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難所の劣悪な環境が改善されないワケ…「厳しい環境なのは当たり前」日本人の価値観

2024-01-23 02:03:07 | 日記・エッセイ・コラム


「体育館で雑魚寝」は今回も変わらず...自然災害の多い日本で、避難所の劣悪な環境が改善されないワケ
mi-mollet(ミモレ)加谷 珪一 2024.1.20
https://mi-mollet.com/articles/-/46778?layout=b
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705809321/
>石川県能登地方の地震災害で、避難所の衛生環境悪化が懸念されています。日本では体育館などで雑魚寝するというのが当たり前ですが、
諸外国ではそうではありません。この問題は以前から指摘されているのですが、どういうわけか、一向に改善される気配がないようです。

日本ではこうした避難生活が当然視されている面があるのですが、諸外国のケースを見ると、そうではありません。
【中略】

日本では避難所の環境が劣悪であり、これが被災者の健康面や日常生活への復帰に障害をもたらしているとの指摘はずっと前から行われてきました。東日本大震災という悲惨な出来事を体験したこともあり、多くの関係者は今度こそ、日本でもしっかりとした避難態勢が構築されるのではないかと期待していましたが、まったくといってよいほど状況は改善していません。
では、なぜ先進国の中で、日本だけが劣悪な環境での避難を余儀なくされているのでしょうか。
【中略】

>一連の出来事は、生活保護受給者に対するバッシングなどと、根っこの部分ではつながっていると思われます。
生活弱者がバッシングされるのは、貧しい生活を送っているのは自己責任であり、そのような人たちに支援する必要はないという
価値観を持つ人たちが一定数存在しているからです。

>経済的な問題は自らの努力にも関係しますが、自身とは関係ない問題で貧困に陥る人も大勢います。
災害に至っては完全に不可抗力ですが、これも自己責任であると考える人が大勢いるのです。



何故、先進国の中で日本の避難所だけが劣悪な環境なのか。。。

最大の原因の中の1つは「自民党政権」だからでしょうね。
これはコロナパンデミックにおいて
自民党の安倍政権が諸外国に明らかに見劣りする対応しかできなかったのと同じようなもんです。
声は挙がっていたのですから、政府主導で行うべきことです。
あとは日本人固有の価値観でしょうか。

ソースは記者の主観によるところが大きいので何とも言えませんが
原因としては、日本人の価値観がそうであり
かつ自民党の独裁政権を許しているのだから、その点においてはやはり自己責任です。

それと今回の能登の場合は二次避難所が用意されているのですから
二次避難所への移動が許可されていても一次避難所に居座っている人たちはやはり自己責任でしょう。

・日本人が被災者も含め元から「自己責任だ」という価値観であること
・自民党政権を許していること
・二次避難をしないこと
これら3点に関してはやはり自己責任だと言わざるを得ません。

ちなみにイタリアの人は自らが被災している地方自治体任せではなく
国主導で災害支援を行っているそうです。
日本の自民党との違いでしょうね。

もし日本では今後も変わらないのであれば、
まあその程度の必要性でしかないんだと諦めるしかないですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルダーオパール画2作品

2024-01-22 00:03:50 | 美術・絵画

まずは最初の作品。

これは今年の描き初めの縦型ボルダーオパールのリベンジというより練習を書こうとした時に
私の場合書き始めの日付を最初に右下に入れるのですが
間違えて横型の右下に日付を2024年1月3日と書いてしまったので
その裏に縦型に日付を書き直し3日と書いたのは8日に直して8日に描き始めることにしました。

2015年に描いたもっと暗く、もっと汚くの絵は失敗でしたが
そのスタイルで成功させたいという思いから描いてみました。
特に左側が。

大きい斑が中々描けないのですが、中ぐらいの斑で絵を組み立てました。

右下は色分けした斑を寄せ集めた集合体による大きめの斑ですが、これは去年のプレ描き納め納めからの流れです。

次は2019年に描きっぱなしになっていた未完成作品を仕上げました。

はじめに記念撮影。
2枚同時並行して描こうとしたか、余った絵の具をこすりつけたものです。

これを昨日完成させました。


2作品ともそうですが
黒紙以外の紙に描くと、労力がかかるし頭も使います。

8日の記事に書いた通り「黒紙に描くのと同じように描くのがいい」という結論に至りましたが
これは求心的な構成で描くことだということがその後に判りました。
要するに端のほうには斑を描かないということです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後も暖冬

2024-01-21 12:55:09 | 日記


今月前半の頃の16日間予報では月後半からは普通の冬の気温になるようだったが
フタを開けて後半になってみると16日予報では
最高気温11~13℃というのがザラにあり暖冬に寝返っている。

その後ことは分からないが真冬はバレンタインデーまでで
それを過ぎるとホワイトデーまでは普通の冬になる。
今年は真冬が暖冬だった。

一昨年から猛暑→厳冬→酷暑となっているから暖冬ぐらいなければやってられない。
そして今年の夏はどうなるのだろうか。

天気のほうは㈯㈰の雨は降り始めも終わりも当初の予報より6時間早まった。
まずらしく㈯㈰を休めたが㈯㈰ともに雨だった。
というより㈯㈰が雨の予報だから㈯㈰を休みにしたのだけれど。
仕事を考えれば仕事の日は降らないほうがいい。

明日㈪も休みだから出かける予定で出かけるのは元旦以来になる。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また3連休

2024-01-20 00:12:38 | 日記

2日働いて3日休み。
来週前半の仕事が少ない。
金より休みのほうがいいので全然かまわない。

昨日の仕事の後は3連休前夜祭なので
松本人志関連のYoutubeを見ようとしたら
大川宏洋という去年死んだ大川隆法の長男が逮捕されて大騒ぎになっていたw
産経新聞や共同通信には掲載されていたようです。

そんなわけで今日から3連休です。
珍しく㈯㈰が休みです。
雨だからそうしたというのも大きいです。

連休中は出来れば絵とアファメーションに集中したいです。


   それでは今日のYoutubeです。
    雪ちゃんシリーズ。去年の話のようです。
    今年の一発目は能登地の動画で雪ちゃんは1週休み。
    その時「雪ちゃんは大丈夫です」と言ってました。
    あきらめないことの大切さを教えてもらいました。悪化は一瞬、回復は長期。
    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットの“機内持込”スターフライヤーが全線拡大も脱出時は「🐱🐶は連れて行けません」

2024-01-19 00:34:51 | ニュース

昨日はgooブログがログイン不能になったので、FC2に書いて公開していた記事です。

ペットの“機内持込”、スターフライヤーが全線拡大も脱出時は「連れて行けません」 SNSで再び論争
ITmedia NEWS 2024年01月15日
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/15/news175.html
>中堅航空会社のスターフライヤー(福岡県北九州市)は1月15日、国内線の全路線、全便にペットの機内持込サービスを拡大した。しかし非常時にペットを連れ出すことはできない。

 スターフライヤーの「FLY WITH PET!」サービスは、ケージに入れたペット(小型犬もしくは猫)を原則最後列の窓際の席に固定し、飼い主がその隣に座れるというサービス。機内でケージから出すことはできないが、「飛行中もすぐにペットの様子を確認できて安心」としている。

 料金は1匹5万円(飼い主の搭乗券は別途必要)。申し込みはネットで受け付ける。利用者は同社Webサイトからダウンロードできる「同意書兼申込書」に予めサインし、搭乗手続きの際に提出する必要がある。

 ただし、ペットはあくまでも手荷物扱い。国の指針では緊急脱出の際に手荷物は持ち出し禁止となっており、スターフライヤーもそれに準じた運用をするため、緊急脱出では隣の席にいてもペットを連れ出すことができない

 フターフライヤーのWebサイトでは、FAQ(よくある質問)などに「ペットを機内に残して脱出いたします」と明記している。また機内に酸素マスクが出てくるような場合でもペット用のマスクはないという。搭乗前に提出する同意書では、それらに同意し、チェックを入れなければサービスを受けられない。

 X(旧Twitter)では、ペットの機内持込について賛否両論が飛び交う一方、このサービスでも緊急脱出の際はペットを連れて行けないと知らせる投稿と、万が一の際に「指示を無視する人(飼い主)が現れる」「従うとは思えない」といったトラブルを危惧する声が多い。またこうしたトラブルにより、乗客の後に脱出する乗務員が心配だという声も上がっていた。

 1月2日に羽田空港で発生した衝突事故では、旅客機の貨物室に預けられたペット2匹も犠牲になり、SNSを中心に機内持込の是非などについて論争が起きていた。なおスターフライヤーはペットの機内持込サービスの拡大を2023年12月1日に発表しており、事故発生後に方針を変えたわけではない。


正月の羽田事故でも、真っ先に気になったのは貨物室のペットでした。
2件(何匹かは不明)の犠牲があったということで痛ましい話です。
死亡した海保機の5人は滑走路に入ったのだから自己責任ですが
ペットには責任がありません。

だれが悪いのかと言えば、一番悪いのは機の機長ですが
その次に悪いのはペットを飛行機に乗せた飼い主です。

ネットでも論争になり
ペットを客席に乗せろと署名活動まで起きましたが
もしそれで乗せられるようになったとしても
荷物扱いで緊急時には持ち出せません。

待ちだせるようにするためには「国の指針」を変えるため更なる署名活動が必要ですw

貨物室でなく隣にいれば脱出の時に最後のお別れが言えます。
あとは飛行機に乗せたことを一生後悔すればいいだけです。
ただし、取り乱す乗客がいなければの話ですが。

プライベート機でないのなら機内でお別れになっても仕方がありません。
緊急時に例外を作ったら緊急時に最も重要な全体の統制が乱れます。
緊急時にペットのことで取り乱す乗客が1人でも出れば大変な迷惑です。

緊急時の安全を考えれば、スターフライヤーに乗るのは避けたほうがいいでしょう。

旅行に行くならペットは預けるか、陸路や海路で行くか
どうしても飛行機に載せたければチャーター機を用意すればいいのです。

だとしてもペットを飛行機に乗せること自体が動物虐待です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Edgeでgooブログにログイン出来なくなった

2024-01-18 00:30:09 | 日記


Edgeでgooブログにログイン出来なくなった。

無茶なこと、すなわちメモリーの使いすぎをしたわけでもない。

Chromeではもうずっとログイン出来ないまま。

使えるのはスマホアプリだけ。

だからピンクの文字で書いてやったw





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2次避難、支援される側よりする側の都合を優先すべき。支援には税金が使われている。

2024-01-17 00:04:23 | 日記・エッセイ・コラム


2次避難、わずか6% 古里離れる不安、被災地に9割 能登地震
毎日新聞 2024/1/15

https://mainichi.jp/articles/20240115/k00/00m/040/252000c
※タイトルだけあればいいので本文は省略します。


被災者にとって2次避難はメリット、デメリット両方あるでしょう。
それらの比率は人によって違うし、質もまた違うでしょう。
事情は人それぞれですから。
個人としては集落を離れたくないという気持ちや事情は分かります。

ただ支援する側の立場になるとどうなのか。
孤立集落には自衛隊などがわざわざ医療物資を含む物資を届けなければなりません。
自衛隊には当然ながら国税が使われています。
住民税ではないので地域外の国民の払った税金の割合が圧倒的に高いです。

2次避難をしなければいつまでも国税で支援を続けなければなりません。
2次避難する者としない者とに分かれれば支援に2重の手間がかかります。

2次避難の宿泊施設を確保しているのに避難が遅れればその分だけ税金が無駄に使われます。

2次避難を拒否する者、渋っている者たちには
人の世話、税金の世話になっているという認識がないのでしょうか。

2次避難が嫌だと言いながら、何で1次批難をしているのでしょうか。
家から離れるのはいいけど集落から離れたくないというのはただの我儘です。

考えてみれば昭和の頃は1次避難すら拒否する年寄りがいました。
台風で水害や土砂崩れが懸念される場合などです。
そのためにいちいち説得に当たったり災害後に救助したりで迷惑な年寄りでした。
今はそのような者は死に耐えましたが、2次避難となると途端に迷惑な人間に豹変する者がいます。

自治体やその首長が2次避難をお願いしている所もありますが
これははっきりに言えば
「お前らがそこに居座っていると邪魔で「傍迷惑」だからとっとと2次避難しろ」ということです。

2次避難を拒否している者たちは
玄倉川水難事故で警告を無視して中州に居座っていて
増水したら「お前ら早く助けろ、それがお前らの仕事だろ」と悪態をついていた
DQNたちと本質的に同じです。

人の世話にならなければ生きていけない立場であるにもかかわらず
2次避難を拒否する者たちは
他人の世話になっている身だという自覚がなさすぎです。


   それでは今日のYoutubeです。
    【松本人志VS週刊文春】名誉毀損訴訟のプロが語る「松本人志性加害報道」!
      芸能界を揺るがす文春砲に対し、松本人志が犯した大失敗とは!?







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする