ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ブルーモーメント
チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。
2019.GW に描いた絵
2019-05-03 00:17:55
|
美術・絵画
昨日書いた絵
1枚目
これは下の絵のリベンジです。
左下の斑が気に入らなかったので描き直しましたが、他の部分は進歩してませんw
2枚目
以前書いた絵(下)はパクリなので斑を並べ替えてオリジナル?にしました。
習得するためにもう1枚同じモチーフを描きましたが最初のより劣ります。
形が極まらないと絵の価値は落ちますね。画像で比べてみるまでこんなに酷いとは思いませんでしたw。
こちらはGW前に描いた絵です。
どうしょうもなかったのを何とか形にしました。
経験により自分の型に持って行ったという感じです。
まだ直すべきところは多いですが、ここまで持って来れただけでまあいいかといったところです。
#その他
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
100均のダイソーがフクシ...
|
トップ
|
天皇陛下ご危篤の会見
»
このブログの人気記事
2025/04/17
バーガーキングで悪い予感が的中した
パソコン買い替えが先
雨休か
ブロンコビリー、ハンバーグが生でo157による食中...
ドコモ経済圏終了か?
半額恵方巻
昨日は大戸屋
休みがない
仕事の日は次の休みのことを考え、休みの日は翌日...
最新の画像
[
もっと見る
]
ポイント乞食な日々
18時間前
2025/04/17
2日前
2025/04/17
2日前
パソコン買い替えが先
3日前
仕事の日は次の休みのことを考え、休みの日は翌日の仕事のことを考える
6日前
今月にして今週2回目の豊島園庭の湯
1週間前
今月にして今週2回目の豊島園庭の湯
1週間前
今月にして今週2回目の豊島園庭の湯
1週間前
昨日は大戸屋
1週間前
昨日は大戸屋
1週間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
とても、直球な(汗)感想!!
(
人生の素人:折師
)
2019-05-04 21:03:38
『世界観が…凄い!!』(※何も考えずに)
一枚目は動きのベクトルが違って見えたり、二枚目のベスト作は…『鮮明と言う言葉を絵にしたような…』(黒地と絵具の境界が…くっきり)
リャドの画風(…記憶が曖昧、たしか)にでオパールに映る色彩の世界を描く…こうして見ると絵画の技術とは…凄い
※「絵画を全く習った事のない門外漢」としての感想です。
シヤマ様の、色彩に響く絵に感謝を!
返信する
折師さま
(
シヤマ
)
2019-05-05 13:48:11
作品記事へのコメント感謝です!
黒は隣り合った色彩が最も映える色で
無彩色なら皆同じというわけでは無いようです。
オパールの中でもブラックオパールが
最も価値が高いとされる大きな理由でもあります。
リャドのテクニックは高度なので真似はできませんが
構図や手を抜けるところをパクってますw
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
美術・絵画
」カテゴリの最新記事
2025描き初め
ブログスマホ画面のヘッダー画像
ダメだこりゃを手直ししたら 写真がダメだこりゃだったw
帽子のような自転車ヘルメットに絵を描いた
今日から新しい靴を履くので絵を完成させた
オパール画をスマホ待ち受け画面にしてみた
Art&Graphic exhibition(2024.April vol.3)~創造のイノベーション~に行ってきた
水曜日に描いた絵
ボルダーオパール画2作品
描き初め以降の作品
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
100均のダイソーがフクシ...
天皇陛下ご危篤の会見
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
シヤマと申します。
物事を私と同じように考える人はいないということはわかってます。
それをあえて公表するためにブログを書いてます。
ほとんどはチラシの裏にでも書いていればいいような内容です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
ポイント乞食な日々
2025/04/17
パソコン買い替えが先
暑いとパソコンがダメ
ドコモ経済圏終了か?
仕事の日は次の休みのことを考え、休みの日は翌日の仕事のことを考える
契約最後の月でネズミを捕獲できた
今月にして今週2回目の豊島園庭の湯
昨日は大戸屋
2ニン
2ラー
月前半 馬鹿の1つ覚え
桜の時期は、雨 風 花冷えは仕方ない
パソコンが不調の中で楽天お買い物マラソンを終わらせた
ずんどう屋 元味ラーメン半額
休みは2連 雨は3連
消しゴムマジックで遊んでみた
2連休1日目
4月だ
花冷えは寒の戻りほどは寒くない
>> もっと見る
最新コメント
シャマ/
パソコン買い替えが先
mutoshi2551/
パソコン買い替えが先
シャマ/
ドコモ経済圏終了か?
shiburou/
ドコモ経済圏終了か?
シャマ/
ドコモ経済圏終了か?
シャマ/
ドコモ経済圏終了か?
necydalis_major/
ドコモ経済圏終了か?
あみん (hgn)/
ドコモ経済圏終了か?
シャマ/
ドコモ経済圏終了か?
CAVE/
ドコモ経済圏終了か?
シャマ/
桜の時期は、雨 風 花冷えは仕方ない
stars0622/
桜の時期は、雨 風 花冷えは仕方ない
シャマ/
桜の時期は、雨 風 花冷えは仕方ない
stars0622/
桜の時期は、雨 風 花冷えは仕方ない
シヤマ/
4月だ
ハナちゃんの母 おはようございます。コメントが送れない?なぜ?私もこの映画見たいと思っています/
4月だ
シヤマ/
南港ストリートピアノ炎上に関する私の見解
575/
南港ストリートピアノ炎上に関する私の見解
シヤマ/
山上徹也 安部銃撃事件「考えない日ない」
shiburou/
山上徹也 安部銃撃事件「考えない日ない」
アクセス状況
アクセス
閲覧
628
PV
訪問者
400
IP
トータル
閲覧
2,416,960
PV
訪問者
1,161,373
IP
ランキング
日別
1,498
位
週別
1,690
位
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
日記
(3724)
日記・エッセイ・コラム
(319)
美術・絵画
(111)
ニュース
(1134)
オパール
(51)
J.マーフィー 願望実現
(42)
ブログ
(88)
雲
(35)
猫
(49)
グルメ
(22)
その他
(14)
過去の出来事
(119)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2013年06月
2012年05月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
一枚目は動きのベクトルが違って見えたり、二枚目のベスト作は…『鮮明と言う言葉を絵にしたような…』(黒地と絵具の境界が…くっきり)
リャドの画風(…記憶が曖昧、たしか)にでオパールに映る色彩の世界を描く…こうして見ると絵画の技術とは…凄い
※「絵画を全く習った事のない門外漢」としての感想です。
シヤマ様の、色彩に響く絵に感謝を!
黒は隣り合った色彩が最も映える色で
無彩色なら皆同じというわけでは無いようです。
オパールの中でもブラックオパールが
最も価値が高いとされる大きな理由でもあります。
リャドのテクニックは高度なので真似はできませんが
構図や手を抜けるところをパクってますw