goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

先見性のないリーダーは国を亡ぼす

2020-02-05 20:18:24 | 日記・エッセイ・コラム

中国からの旅客、強制隔離 赤道ギニア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012901326&g=int

>【マラボAFP時事】アフリカ中部の産油国、赤道ギニア政府は29日、声明を出し、中国からの旅客4人を強制隔離していると発表した。新型肺炎への感染が確認されたわけではない。

>4人は28日、北京から赤道ギニアの首都マラボに到着した。赤道ギニア首相府は27日、新型コロナウイルスの「潜伏期間に相当する」14日間、中国から来た旅客全員を問答無用で隔離すると宣言していた。


一方日本は


http://i.imgur.com/M78JtPT.jpg

安倍総理祝辞「春節に際して、そしてまた、オリンピック・パラリンピック等の機会を通じて、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。」→こっそり削除
https://togetter.com/li/1462521
https://www.mag2.com/p/news/437867

>春節に際して、そしてまた、オリンピック・パラリンピック等の機会を通じて、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。その際、ぜひ東京以外の場所にも足を運び、その土地ならではの日本らしさを感じて頂ければ幸いです。同時に、更に多くの日本国民が中国を訪問し、中国への理解を深めて頂きたいと思います。

2020年1月
内閣総理大臣
安倍晋三


ネトウヨは東日本大震災での民主党の対応を批判してますが
安倍自民がこれで(都合が悪くなると名簿のようにこっそり削除)よく言えますね。

台風前夜の赤坂自民亭


関連記事
厚労省、まるで薬害エイズの時のような対応「日本では人から人への持続的感染は認められていません」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10人以上コロナ感染、やっ... | トップ | 新型コロナ、検査拒否の男は... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本来なら、 (あみん (hgn))
2020-02-06 06:55:45
当該国が出国禁止にする前に、入国禁止にするべきなんですよね。
 だいたい、上陸許可するかしないかは、イミグレの裁量なんですから、仮に拒否しても外国からとやかく言われる筋合いはないはずです。
返信する
初動ミス (シヤマ)
2020-02-06 09:01:24
新コロでは日本は中国と同じで完全に初動を誤りましたね。

コロナの場合はヒアリと違って運は味方してくれません。
ヒアリは対応がズサンでも運がいいから何とかなっているだけです。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事