ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

新事実発覚でも「9:1~10:0」の間で海保機長が悪い 羽田事故

2024-01-07 00:05:19 | 日記

一昨日記事を書きましたが新事実が発覚したので一部訂正します。
TVコメンテーターや航空経験者のYoutuberは「誰が悪いかではなく再発防止を考えていくと」言ってますが
私は「誰が悪いのか」を考えていきます。

滑走路進入の海保機 管制官のモニターに赤く表示 羽田空港の航空機衝突事故(2024年1月6日)
>きょうから 羽田空港でモニターを常に監視する管制官を1人置く


羽田空港衝突事故、管制官が「画面の注意喚起表示」を見落としか 海保機の機長、滑走路進入は「他クルーにも確認した」
zakzakby夕刊フジ 2024.1/6 11:42
>■複数要因で事故発生か
事故当時、この機能が作動し、海保機の進入を検知していれば、管制官が使う装置の画面上では、滑走路全体が黄色に点滅し、航空機が赤色に変わっていた可能性がある。
一方、産経新聞によると、海保機の機長は、滑走路進入について「他のクルーにも確認した」と説明したことも分かった。海保機には機長のほか、死亡した5人の計6人が搭乗していた。全員がヘッドホンとマイクが一体化した航空用ヘッドセットを装着し、管制塔との無線交信を聞き取れる状況だったという。


事故を起こした者より事故が防げなかった者が悪いという考えは良くないですね。
防げなかった側が自分で言うなら美談ですが。

新たにモニター監視のための管制官を置くというのだから
それまでの運用システムに問題があったということです。
問題がないなら管制官を増やす必要はないですから。

別のYoutubeでは元管制官だったという人が
疑問があれば双眼鏡で滑走路を確認していたと言ってましたが
次の指示だしに入っている時に双眼鏡で確認していたのでしょうか。
ヒマな時だからそれが出来たのではないのでしょうか。
もっともモニター画面が赤く変わっていたのなら双眼鏡で見る必要はないですが。

今回の海保機のような
想定外を超えて常識外のことに疑問を持てというほうがおかしいですし
次の指示だしに入っていたらそちらに集中するのは当然です。

システム上、構造上の欠陥があったから、専任の管制官を置くことになったのですね。
責任が「9:1」だとしたらその「1」を管制官と管制塔の責任者や管理担当者と分ける形になるでしょう。

海保が普段はどこの空港を使っているのかは分かりませんが
海保機は機長以外のクルーも交信を確認してこのような事件・事故を起こしたのなら
海保に羽田空港を使わせたのが間違いだったのかもしれません。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポンサーが逃げ出した 松本... | トップ | 描き初め以降の作品 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shiburou2000)
2024-01-09 20:20:49
シヤマ様 こんばんは。紫です。

仰る通りです。少なく共ニュースを見る限りでは、悪いのは海保の機長ですよ。
にも関わらず、マスゴミは管制官に責任転嫁しようとしてます。

昨今のマスゴミは真犯人の肩を持って、他に責任転嫁する悪い傾向が有ります。
福知山線脱線事件然り(犯人の高見を庇ってJRの所為にする)、明石の歩道橋の将棋倒し事件然り(後から押した犯人が特定出来ないから警察や行政の所為にする)。ニュース見ててイライラします。

追伸:田中角栄の家が燃えてざまぁでしたね。
残念乍ら全焼は母屋だけでしたが。
汚い金で建てた家なんか全部燃えればいいんですよ。
返信する
Unknown (シヤマ)
2024-01-09 21:19:40
紫様こんばんわ。

ブログを拝見したら相変わらず交通事故を起こすヴォケが多いですが
この海保機も機長だけでなく副機長以下複数で管制官との交信を共有していたのですから全員がヴォケですね。

No.1という言葉を使わないようになったそうですが
藻と海保の人間でもNo.1と聞けば
普通は離着陸ではなく離陸のNo.1と解釈するといってました。
今回のヴォケたちは死んでも仕方がないですね。

田中邸が火事になったのはザマァですが
人的被害がなかったことが悔やまれますw
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事