こんにちはhimeです(◕ᴗ◕✿)


我が家に家族が増えました。
はい、メキシコサンショウウオ
別名 ウーパールーパー
アホロートル
両生類ですね。
縁あって我が家にやってきました。
日本ではCM等の影響でアルビノ種と呼ばれる
白い個体のイメージが有りますが、
黒、斑点、赤や青等様々な個体が
いるそうです。
我が家のウーパー君は斑点ですかね?


体長4cmで生後2ヶ月程の赤ちゃんです。
目が悪く、臭いで餌を採るそうです。
赤虫や糸ミミズ等を食する肉食ですが、
飼育飼料等も食します。
我が家では冷凍赤虫と飼料合わせて与えています。
共喰いもするということで、
1匹で良かったです。
上手に飼育すると15年程生きる個体もあり、
生物ブリーダーの母が楽しそうに面倒を見てくれています。
ウーパー君 宜しくね!(。・ω・。)ノ♡